色々と物色中!

アイディ

2013年04月06日 23:58


先日

Wild-1でコットを買いました。

(3月27日の記事)
http://aide.naturum.ne.jp/e1626860.html




そのときに、

一緒に買った物がこのテント



Widl-1のTrek Dome3



実は、

少し前から!!

お山で使えそうなテントを探していました。




そんな感じの

グットタイミングで

テントがお安すくなっていたので

買ってしまいました。





9800円!






実は、、、。



山用テント!

あまり違いが分からずに、、、、。



迷っていました。






そんな、

グットタイミングでこの値段!






入門用にと

テントを手に入れました。


次は!

この幕を使ってキャンプを計画中^^






妻と協議の結果!



目標を小梨平キャンプ場に決定

(o^-')b





小梨平キャンプ場は、

上高地にある、キャンプ場です。



当然ですが、

自分で担いでいかないといけません。

(車は上高地には入れない)



今までのオートキャンプとは違ってきます。

大変です!!







次の、目標のポイントが決まると


またまた、




そろえていく物が、、、!







雨が多いところだから、

担いでいけるタープも必要!



他にも、、、!





歩くコトが前提だと、装備も違ってきます。

色々と、

どのようにしていくと良いのか、

考える事が出来ちゃいました。








そんな、

色んな物が必要とされる中!!




何故だか?

テントとコットの予算よりも、

妻のジャケットの方がお値段が高いんですが、、、!




モチベーションを上げるために、

ファッションは大切です^^




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


笠置キャンプ場での一枚!

キャンプ場にこんな

ベットの様な大きな木があります。

ちょっと、いい感じ♥



写真をパチリ!



この木を見つけて、写真を撮って下さいね^^








rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




あなたにおススメの記事
関連記事