今回のキャンプ料理
今回のキャンプの
「ミッション No,1」
(^0^ゞ らじゃ
持ち運びが軽い、
ドライフードをつかっておいしくキャンプ料理する!!
の遂行!!
材料は、いずれも近所のスーパーマーケットでGET
まず~~~~~~~~~~~~~~~
●夕ごはん
★作り方
必要分量の水が沸騰したらパスタ投入
⇒中火にして規定の時間(5分もしくは7分)
かき混ぜながら水分とばして完成
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノカンタンだね
ლ('▽'ლ)
パスタは想像より、ずっとおいしい~。
しっかり濃厚な味付け。
今回は、そのままでいただきましたが、
次回は、乾燥野菜などでちょい足しアレンジで
ボリュームアップしてみよう((φ(..。)カキカキ
次に~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●夜の部(おさけとおつまみ)
ホットワイン
ソルティークラッカー(スライスチーズと生ハムのせ)
ささみの燻製(家から持参・土鍋燻製でつくってみたもの)
※)写真撮り忘れてたべちゃった!!
マシュマロ(キャンドルで炙ってぱくり)
スペシャルデザート(亀ちゃんプリン♪)
(* ̄ω ̄)_凸
お酒を飲みながらのときは、
クラッカーに好みのものを乗せたオードブルが、
準備もカンタンで手も汚れないからとっても便利です♪
スープに砕いてプラスしても(o^-')b
夕食軽めかな~とおもってても、
いつの間にかお腹いっぱいに!
あたためたマシュマロをサンドしてもおいしいよ
そして~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●朝ごはん
マ・マーうれしい早ゆでサラダくるる90秒
⇒その名のとおり90秒でパパッと早ゆでできるパスタ。
スープのちょい足しで使うのに便利。
別でゆでておく必要なし!
使えます。
スープだけじゃものたりないときも、満足感UPするよ!
作り方その(特急スタイル)
そのままカップに
熱湯とスープとパスタを
同時投入してまぜまぜする方法でもOK。
※お湯の温度か冷めにいカップでつくるのがオススメ
今回の食事でおもうこと。。。
野菜が少ない。。。
実は、
一度に、キャベツを半分くらい、
ぺろりと食べてしまうほど野菜好き。
キャンプご飯は、
手軽でも、
彩りがキレイでおいしくって
野菜も取れるようにしたいなぁ~。
さっそく、
自家製のドライ野菜の研究も同時進行だ~。
(^0^ゞ ラジャ
バイバイ
(´ー`)/~~
帰りに月ヶ瀬梅林のお土産屋さんで
「かきもち」を購入!!
ココにきたら何時もこれを購入します。
ふわっとやわらかくって、美味しいよ~~
アイディ、お勧め(#^.^#)
4月13日「初めてのキャンプ場」
4月15日「探検!その先にあるものは!」
4月16日「楽しい出会いに感謝^^Part1」
4月17日「楽しい出会いに感謝^^Part2」
4月18日「今回のキャンプ料理 ミッションNo,1」
4月19日「ガーラントを初めて作ってみた」
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事