ミシン男子への道
こんばんは!!
アイディです^^
皆さん!!
GWの準備に取りかかってますネ^^
アイディも
コツコツと準備しています。
GWのお山キャンプの為に
自作したテーブル!
Duoで使えるサイズ、
ぎりぎりザックで運べるサイズで製作!
製作レポ!
「超軽量テーブルを自作しました。」です。
初めて、
ミシン男子をやってみました。
(かなり、妻にレクチャーを受けました)
結構、
ミシン作業が面白い!
何とか、なるもんだな~~~と!!
ミシン男子!
第二作目は、
「テントの天井にメッシュの棚を作りました」
メインの材料!
メッシュは、100円均で購入!
簡単な製作過程をレポです。
欲しい大きさにカットしたら、
立ち上がり分をアイロンでプレス!
その後、
角部分を仮止め!
(メッシュで縫えないので、結びました)
端っこに使う、バイアステープって材料があります。
テープを使って、ほつれを防止します。
テープを仮縫い!
ミシンで縫います!
ガガガガ~~~っと、一直線です。
ゴムをかける部分を、製作!
(小さいから難しかった~~)
適当にガガガ~~~と、
縫い合わせる
(本当に、適当ですよ~~)
テント側にも、
取り付ける、テープを縫います
テントは大きいから、
縫い合わせるときに、クルクルと廻すのが、大変でした。
テントにゴムでつなげて、完成!!!
小物を載せて、
たわみ具合をテスト!
大丈夫でした!!
まだまだ、ミシン男子!初心者だから、
テクが有りません、細部はとても見せれないです。
でも、
欲しいな~~と思ったものが作れるのは楽しいです!!
まだ、やった事が無い方は、是非とも挑戦を!
「がんばれ~~」
ガガガガ~~~~って、楽しいですよ^^
またまた、
簡単製作するための材料を購入!!!
自作系は楽しいですよ~~~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自家製の乾燥野菜レポ!!
野菜を乾燥させると、
一番軽く変化した野菜は
10分の1程の重さになりました!
軽量化!!
(小学生の実験みたいで、楽しいです^^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!
歩きじゃ~無いと行けないフィールドで
キャンプするために
着々と準備中です!!
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事