涼しくなってきました。
こんばんは、
アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*
6月22日にキャンプをしてきて、
あまりの熱さにそれ以来のキャンプは休み中でした。
今日は、笠置キャンプ場に行ってきます。
もうそろそろ、涼しくすごせるでしょうか?
楽しみです。
27日に、笠置キャンプ場の前を通ったので、
写真をパチリ!!
グランドにも草が生えて良い感じです。
もうそろそろ、キャンプ活動が出来そうな気温ですね!!
(アラフィフには、夏の暑さは辛いです)
ちなみに、
人工標高調節装置(クーラー)を使って、
擬似標高アップをして、
気持ちの良い霧が峰の風を受けながらの
キャンプはしていましたよ!!
(ペグ禁止でヨレヨレーー)
夏対策として、
アメニティードームSを導入しました。
上部もメッシュに出来るから、換気性能がいいのかな??
(フライを被せるとどうなんだろう??)
インナーのサイズは、
2mちょっとの長さに、幅は150cmと
自分的に落ち着くサイズです。
ほぼ同じ床面積のドーム型のテントばかり買ってしまいました。
(アメニティードームSは始めに欲しかったのですが、
その時のタイミングでは、売り切れていました)
収納袋に入れたときの大きさと重さは、
ビックリするほど違います。
それぞれのテントで機能が違うので
設計者の意図で変わる物だな~~っと
そんな事を想像したりしていると
またまた、
別のテントが気になったりします!!
同じ床面積なんですが、、、、!
フリーマーケットで物色中に、
新品で転がっていた所をゲットしました。
4mのタープはお初です。
一度はって、5分で撤収!!
ちゃんと使ってみたいです!!
活動再開です。
新しいテントで気分もルンルンです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!
歩きじゃ~無いと行けない
フィールドで
キャンプするために
日々奮闘中です!!
(焚き火がしたいなぁ~~~)
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~~~~~~
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事