キャンプに最適な車って? パート2
今日は、
キャンプ場に行くときに
ちょっとワクワクするような車!
そんな車について考えてみました^^
「キャンプに最適な車って?パート2」です
前回の僕のレポート
「キャンプに最適な車って?」です^^。
http://aide.naturum.ne.jp/d2013-01-25.html
今からのキャンプスタイルを考えると、
電気は少なからずに必要なってきますよね。
スマホの充電
音楽、DVD、パソコン関係!
大き目のバッテリーで電気をためておくと、
12V冷蔵庫も使えます。
(夏場のキーンと冷えたビールが旨い)
日本で使えるほどコンパクトで
駐車中にもバッテリーに充電、
都会の立体駐車場もOK!
一番大切な事!
スタイリッシュ!
こんな
わがままなキャンピグ!!
最適車って!!
太陽光パネル装備!
キャンプ荷物も後ろのスライド物入れに簡単収納!
ドアを展開すると
ギャレーが出現して、
直ぐにアウトドアー調理!
ちょっとノスタルジィ&最新設備
「こら!!!」
「まだ開発途中だから」
「誰にも言っちゃ~~駄目だぞ!!!」
「はい!」
「親分!!」
話は変わって^^
今日は、
ブロガーさんの記事をみて、
牡蠣のアヒージョが食べたくなったので、
作ります^^
材料はこれだけでOK
普段料理をしない僕が作れる簡単料理です^^
まだ、
「超簡単なパエリアの作り方」の記事もアップしていないのに~~。
アップしないと記事が追いつかないです^^
「それじゃ~~バイバイ^^」
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事