西名阪道を走るときは^^

アイディ

2013年03月15日 23:01



この特徴的な車は、

アメリカのオスカー・メイヤー社が広告のために製作した

ホットドッグの形をした車です。


このホットドック形の車が、

1936年に初代が作られて、

今でも、ウィンナーモービルは走っているそうです。




詳しくは、

Wikipedia  ウィンナーモービル (Wienermobile )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB









驚いた事に^^

このウィンナーモービルは日本にもあって、

西名阪道を大阪から名古屋方面へ走ると、

伊賀市を越えてプリマハム三重工場にあります。







以前は工場見学の際に乗車できたそうです。

今は、西名阪国道から見える所にあります。





最近話題の

エバー方面へ行くかた、、、!


西名阪を使う場合は

ちょっとプリマハム工場で確認してみて^^



走行中は早いから、

確りと見ていないと通り過ぎるかもよ^^



「しっかりと、見ています^^」








それから、

もう一つ!!

以前に緑の丸い車を紹介しました。

「何処のなんと言う車ですか?」

と質問がありました。



これは、

ロンドンの冷凍食品会社、Birdseye社のテレビCM用オリジナルカーです。

CMは!!








ついでに、もうひとネタ!!

これは、

エッグカー

The stig does the creme egg car!!






たまたま、

変な車を見つけるだけですよ。








rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";





あなたにおススメの記事
関連記事