くろんど池のキャンプ場
今日は、大阪府民の森
くろんど池のキャンプ場の紹介です。
爽やかな雑木林の中に造られた
雰囲気の良いキャンプ場です。
くろんど池のキャンプ場は、
テントの持ち込みは不可です。
調べて、分かりました!
雰囲気がいいだけに、とても残念です。
同じ、大阪府民の森ですが、
金剛山に造られた、ちはや園地では持ち込み可能です。
くろんど園地もロケーションが良いので、
テントの持ち込みを可能にして欲しいです ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
「炊事場」「かまど」と立派な建物です。
炊事棟、真ん中の柱にあった張り紙です。
「かまど一台につき500円」と書いてあります。
バーベキュースペースです。
一組みのグループがバーベキューを楽しんでいました (#^.^#)
トイレ棟です。
綺麗に管理されています。
管理棟です
雰囲気が抜群なだけに、
是非ともテントの持ち込みが可能になって欲しいです・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
夏期間には常設テントがあるようです。
興味がある方は、お問い合わせをお願いします。
平成25年7月13日〜8月25日
キャンプ・バーベキューのご予約は
すべて各園地事務所でお受けしております。
くろんど園地 TEL 072‐891‐4488
(火曜除く 9:30ー17:00)
(12月〜3月:火曜除く 10:00〜16:00)
http://osaka-midori.jp/mori/shisetsu/shisetsu05.html
くろんど園地のハイキングコースは
下の写真の様に
比較的平らなコースです。
子供の遊ぶ遊具スペースもあります。
明日は、
くろんど園地の歩いた雰囲気をお伝えします。
(展望台でグ~~グ~~とお昼寝をしちゃいました)
昨日、ポッチたブツ ю┐ ̄ε ̄) ポチットナ
早く来ないかな~~♫
楽しみです。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c0ab3be.c50258c8.0c0ab3bf.a3b88cff";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事