ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月05日

出発準備完了!

出発準備完了!

出発準備完了です。

今回は立山へ山キャンプ!!
ザックがパンパンです。







出発準備完了!

前回のバイクキャンプの時に忘れ物をしちゃいました。
今回は、山キャンプです。
忘れ物がないように注意!!




出発準備完了!

2泊3日の山キャンプ分の食料です。

二人分ですが、結構たくさんの量になりそうです。






出発準備完了!

山では外袋はゴミになるので、
軽い袋に入れ替えます。







出発準備完了!

中身を出せば、いらないスプーンが出現!!

ゴミになるだけなので中身だけ入れ替えます。






出発準備完了!

袋を別にすれば結構たくさんの量です。
これをゴミとして持って帰るのも大変ですネ~!







出発準備完了!

袋から出すだけで、144gの軽量化!
持って帰るゴミも少ない!!







出発準備完了!

使う日にちごとに袋に入れます。
何時に食べるものかマジックで書いておきます。







出発準備完了!

コストコでトレイルミックスを箱買いです。
中身をお菓子の入れ物に入れます。

このケースに入れると、
歩きながら行動食が食べやすい~~!








出発準備完了!

最近、サコッシュが流行っているみたいだから、
100均のパーツで作ってみました。

入れ物部分は100均のままです。
ベルトも、犬の首輪などから調達!

始めから作る時間が無かったので、時短です。






出発準備完了!

今回は、服も新調です。
こんな感じ!






出発準備完了!

カメラケースはこんな感じ!!




準備をして、今晩出発です。

出発準備完了!

今夜は、車中泊です。



出発準備完了!














Posted by アイディ at 19:26│Comments(8)立山
この記事へのコメント
こんばんわ、けいすけです!

立山、いいですね~、

でも、2泊となるとかなりの荷量になりますね^_^;

バルトロデビュー、羽がはえるかな(笑)

お気をつけて!
Posted by けいすけ at 2013年10月05日 19:59
こんばんは!
富山へようこそ(^^)

室堂辺りはだいぶ涼しいみたいですね。
楽しんできてください(^o^)
Posted by chirol78chirol78 at 2013年10月05日 20:29
こんにちは〜

本格的に活動再開ですね。
お気を付けて
行ってらっしゃい〜(^o^)/
Posted by salvage at 2013年10月05日 21:54
おはようございます。


山登りって大変なんですねー。
準備があってこその山なんですねー。
便利にするためにどれだけごみが発生するんでしょうねー。
いやー、自宅ではあまり思わないのですが、外に出ると考えさせられますねー。


今頃は、アタック始められているんでしょうねー。



お気をつけて。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年10月06日 09:16
こんばんは^^

山食、よくよくみるとこんなにゴミの元があったんですね。
こういうところで軽量化できるんですか(゜o゜)

くれぐれも、安全第一で楽しんできてくださいね(^_^)/
良い景色が見られますように。



最後の車中泊って、キャンカーですか????
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年10月06日 20:25
さすがはアイディさん♪
準備は抜かり無く、しかもオサレなスタイル!
どんなテント場になるのか、すごく興味深いです!
Posted by sana-papa at 2013年10月07日 02:31
 こんばんは(^o^)

 稲刈りなんかで出遅れちゃいました(^_^;)

 立山ですか…,ご夫婦で楽しんできてください。

 今度は山歩きキャンプ?山小屋泊??

 また,素敵な写真をおみやげに持って帰ってきてくださいね!
Posted by puchan0818 at 2013年10月07日 19:55
けいすけさん

こんばんは!(-^〇^-)

無事帰宅しました!
ありがとう!

>バルトロデビュー、羽がはえるかな(笑)

ザンネンながら、羽は生えてこなかったのですが、
バルトロ、担ぎやすかったので、よかったです。
(^0^ゞ






chirol78さん

こんばんは!ヾ(・∀・o)!!
メッセージありがとうございました!
楽しく美しい富山を満喫させていただきました!

10月はもっと寒いとおもいましたが
今年は比較的暖かいようですね。

快適な立山から離れると
下界は一気に30度超えでした!
ヾ(*≧∀≦*)





salvage さん

こんばんは!ヾ(*'-'*)
ありがとうございます!!
昨日もどりました。

はい♪涼しくなってきて秋は
ワクワクしますね!
ε=ε=ε=( ^o^)/ gogo~






けん爺

こんばんは!ヾ(*≧∀≦*)
昨晩無事にもどりました!
ありがとう♪

毎回持っていくもの、いかないもの
を考えてみますが、まだまだ、
工夫ができそうです。
あれこれ、悩むのも、
それも楽しみかもしれませんね。

((φ(..。)あれこれ~






鹿男さん
鹿子さん

こんばんは!~o(⌒0⌒)o♪\(⌒▽⌒)/
ありがとうございます。
昨晩、無事に帰宅しました。

キレイな景色を堪能できて、
とってもリフレッシュしてきましたよ♪

>最後の車中泊って、キャンカーですか????
これは、積載する、キャンピングシェルです。
ヾ(・∀・o)!!







sana-papaさん


こんばんは!(^0^ゞ
ありがとうございます。
昨日帰宅しました♪

また、ちょっとづつレポUPしますね♪
お楽しみに(o^-')b







puchan0818さん


こんばんは!!ヾ(・∀・o)!!

わあ~自家製のお米ですか~♪
作業は大変そうですが、
それ以上に、おいしいご飯をいただいて
おられるのでしょうね。ヾ(*≧∀≦*)
とびきりの、贅沢ですね~

>今度は山歩きキャンプ?山小屋泊??
 また,素敵な写真をおみやげに持って帰ってきてくださいね!

今回もテント泊となりました。
次回からすこしづつレポUPします。
秋の立山の写真を楽しんでいただけたらうれしいです。
ヾ(*'-'*)♪
Posted by アイディ at 2013年10月10日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出発準備完了!
    コメント(8)