ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月15日

西名阪道を走るときは^^



この特徴的な車は、

アメリカのオスカー・メイヤー社が広告のために製作した

ホットドッグの形をした車です。


このホットドック形の車が、

1936年に初代が作られて、

今でも、ウィンナーモービルは走っているそうです。




詳しくは、

Wikipedia  ウィンナーモービル (Wienermobile )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB









驚いた事に^^

このウィンナーモービルは日本にもあって、

西名阪道を大阪から名古屋方面へ走ると、

伊賀市を越えてプリマハム三重工場にあります。







以前は工場見学の際に乗車できたそうです。

今は、西名阪国道から見える所にあります。





最近話題の

エバー方面へ行くかた、、、!


西名阪を使う場合は

ちょっとプリマハム工場で確認してみて^^



走行中は早いから、

確りと見ていないと通り過ぎるかもよ^^



「しっかりと、見ています^^」








それから、

もう一つ!!

以前に緑の丸い車を紹介しました。

「何処のなんと言う車ですか?」

と質問がありました。



これは、

ロンドンの冷凍食品会社、Birdseye社のテレビCM用オリジナルカーです。

CMは!!








ついでに、もうひとネタ!!

これは、

エッグカー

The stig does the creme egg car!!






たまたま、

変な車を見つけるだけですよ。












  


Posted by アイディ at 23:01Comments(6)☆☆乗り物

2013年03月07日

春の陽気でソワソワと、、、、

皆さん、

こんにちは^^



こんな春の陽気の中では、

仕事をしていても集中できません。





もう早速と

魂はどこかウロウロと遊びにいって、

心ここにあらず状態のアイディです。





毎日が幽体離脱~~~。





ん??




体が二つあったら、

人生に二倍で、お得かも???









去年は、

高いお山に登っていないので、

今年は、

どこか登ろうと妄想中です。



パートナーも関係するので、

これは、

確りと、

妄想では無くて、計画ですね^^












倉庫の奥から、

仕舞い込んでいたバイクをもそろそろ引っ張り出し!!

フキフキ掃除をしました。











エンジンをかけて、

何分間か乗ってきました。











新車で買って、

そろそろ、、、、。

17年?か18年程??


まだ、

一万キロに届いていませんネ












「妻がバイク乗りたい!」って言うので、

オフ車を2台買ってツーリング。




もう、

妻はバイクに興味なし!



僕の気分転換ツーリングバイクになっています。












主婦系の雑誌の付録です。

おやつ&パンの付録です。




表紙に美味しそうなタルト!












今日は、昼にフルーツタルトを作りました。


自分で作ったから、

フルーツ乗せ放題!!

クリーム御代わりOK!!

コーヒー飲み放題です。






いっぺんに食べ過ぎて、

ケーキでお腹が一杯です。







お料理が気になって本屋さんで

主婦系の雑誌を立ち読み!!




主婦雑誌面白いです。

お料理の勉強になります。




明日、

見所(つっこみどころ)をアップしますね。













  


Posted by アイディ at 23:09Comments(14)☆☆乗り物

2013年03月04日

こんな車、ちょっといいな~~^^



こんな車いいな~~。

見た目は普通で、

登山口などの駐車場での車中泊では、
大きく使える。

これだけ電動で伸ばせるってどんなレールを使っているんだろう?


ちょっと、気になった車でした^^




Doubleback VW Camper




プチ情報でした^^






それから!!





もっと、丸い形の車が良い人は!!







こんな丸い車もあるようですよ^^














  


Posted by アイディ at 12:54Comments(11)☆☆乗り物

2013年02月12日

キャンプに最適な車って? パート2



今日は、

キャンプ場に行くときに

ちょっとワクワクするような車!

そんな車について考えてみました^^




「キャンプに最適な車って?パート2」です






前回の僕のレポート

「キャンプに最適な車って?」です^^。

http://aide.naturum.ne.jp/d2013-01-25.html








今からのキャンプスタイルを考えると、

電気は少なからずに必要なってきますよね。









スマホの充電

音楽、DVD、パソコン関係!

大き目のバッテリーで電気をためておくと、

12V冷蔵庫も使えます。

(夏場のキーンと冷えたビールが旨い)











日本で使えるほどコンパクトで

駐車中にもバッテリーに充電、

都会の立体駐車場もOK!


一番大切な事!


スタイリッシュ!








こんな

わがままなキャンピグ!!

最適車って!!















太陽光パネル装備!














キャンプ荷物も後ろのスライド物入れに簡単収納!














ドアを展開すると

ギャレーが出現して、

直ぐにアウトドアー調理!












ちょっとノスタルジィ&最新設備












「こら!!!」

「まだ開発途中だから」

「誰にも言っちゃ~~駄目だぞ!!!」




「はい!」

「親分!!」









話は変わって^^





今日は、

ブロガーさんの記事をみて、

牡蠣のアヒージョが食べたくなったので、

作ります^^











材料はこれだけでOK

普段料理をしない僕が作れる簡単料理です^^








まだ、

「超簡単なパエリアの作り方」の記事もアップしていないのに~~。


アップしないと記事が追いつかないです^^




「それじゃ~~バイバイ^^」








  


Posted by アイディ at 15:13Comments(18)☆☆乗り物

2013年01月25日

キャンプに最適な車って?



今日は、ちょっと

昼間にインターネットでボーっと画像を見ていて、

色々と楽しかったので、

その、画像について書きますね。


だから、

「新しいテントのレポート」は置いておいて!

がんばって、明日書きます。








オートキャンプには、車が必要ですね。







車を使わなければ、ただのキャンプ?







キャンプには荷物がいっぱい!

山キャンプとは、

荷物を運ぶという事を考えると

方向性がまったく逆でしょうか!







オートキャンプは、快適性を追求かな?




ま!





グタグタした話は、置いておいて!



荷物を運ぶには、

やっぱりトラック!!

こんな車は!

荷物を運べそう (≧∇≦)b OK

















トラックだから、

荷物を乗せ放題!







でも!





もっと、

スタイリッシュに

行きたいなら、



こんな車も!    お勧め!




キュート  ヽミ ´∀`ミノ<







4WDも必要なら!











春の日差しの気持ちいいときには、






オープンスタイルも最高!!






後ろ姿がキュート!












人も乗れて、

荷物も濡れない!

ワゴンタイプは  (#^.^#)















キャンプ場まで

スポーティーにスタイリッシュに

決めたいなら、、、!

(o^-')b












雨が心配なら、





ちょっと、一つ目小僧状態ですね!








もっと、

スポーティーな

古いタイプの流線型!














もっと、

もっと、

風を切り裂くように、

キャンプ場に早くつきたいなら、、、!




こんな車も早いかも!

Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!








速さを

追求して、




積載能力を忘れていた!

キャンプ道具が積めない、、、!






だから、


 



やはり、



4×4




大きい、

エンジンも凄い!

でも、

乗るところは、

狭い!











これなら、

荷物も、人も積めそうだ!

でも、

ちょっと、

下駄みたいな形だな~~









もっと、

ワイルドに走りたいなら、

こんな車もあったり、













4WDじゃ~無くて、

4本足は遅そうだから、、、、












これなら、

早いぞ、、、!






これは、

車じゃ~~無い!

方向性が

ずれてきた꒰◍ノ`Д´꒱ノ

オートキャンプは車です。








世紀末になると、



マッドマックスの世界みたいに、





のバイクじゃ~~ないとやばかったりして、





今は、

平和なだから、

どこでも、

キャンプ、

薪ストが楽しめる、

こんな車





ピザ釜つきのトラック!

Σ(>ω<ノ)ノヒイィィィ!!





昼間、

ぼ~~~~と

変な車ばかり見ていました。



ところで、

まじめな話!



こんな車あるの?



白馬での写真らしいけど、、、!

結構いいな~~!








明日は、

新しいテントのレポートを書かないと、、、!





インターネットで

こんなことを見ていた、

アイディでした。




 





  


Posted by アイディ at 23:44Comments(5)☆☆乗り物