ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月07日

春の陽気でソワソワと、、、、

皆さん、

こんにちは^^



こんな春の陽気の中では、

仕事をしていても集中できません。





もう早速と

魂はどこかウロウロと遊びにいって、

心ここにあらず状態のアイディです。





毎日が幽体離脱~~~。





ん??




体が二つあったら、

人生に二倍で、お得かも???









去年は、

高いお山に登っていないので、

今年は、

どこか登ろうと妄想中です。

春の陽気でソワソワと、、、、

パートナーも関係するので、

これは、

確りと、

妄想では無くて、計画ですね^^










春の陽気でソワソワと、、、、

倉庫の奥から、

仕舞い込んでいたバイクをもそろそろ引っ張り出し!!

フキフキ掃除をしました。









春の陽気でソワソワと、、、、

エンジンをかけて、

何分間か乗ってきました。









春の陽気でソワソワと、、、、

新車で買って、

そろそろ、、、、。

17年?か18年程??


まだ、

一万キロに届いていませんネ










春の陽気でソワソワと、、、、

「妻がバイク乗りたい!」って言うので、

オフ車を2台買ってツーリング。




もう、

妻はバイクに興味なし!



僕の気分転換ツーリングバイクになっています。










春の陽気でソワソワと、、、、

主婦系の雑誌の付録です。

おやつ&パンの付録です。




表紙に美味しそうなタルト!










春の陽気でソワソワと、、、、

今日は、昼にフルーツタルトを作りました。


自分で作ったから、

フルーツ乗せ放題!!

クリーム御代わりOK!!

コーヒー飲み放題です。






いっぺんに食べ過ぎて、

ケーキでお腹が一杯です。







お料理が気になって本屋さんで

主婦系の雑誌を立ち読み!!




主婦雑誌面白いです。

お料理の勉強になります。




明日、

見所(つっこみどころ)をアップしますね。





春の陽気でソワソワと、、、、












同じカテゴリー(☆☆乗り物)の記事画像
西名阪道を走るときは^^
こんな車、ちょっといいな~~^^
キャンプに最適な車って? パート2
キャンプに最適な車って?
同じカテゴリー(☆☆乗り物)の記事
 西名阪道を走るときは^^ (2013-03-15 23:01)
 こんな車、ちょっといいな~~^^ (2013-03-04 12:54)
 キャンプに最適な車って? パート2 (2013-02-12 15:13)
 キャンプに最適な車って? (2013-01-25 23:44)

この記事へのコメント
こんばんは

17か18年前のバイクが1万キロいってないって

すさまじく良い状態レアバイクじゃないですか~。

超凄いです。

私も高校時代に、私と同じ年に生まれた

16か17年前のバイクを乗ってましたが、ボロッボロでしたよ~。

メーター何週かしていたような・・・。

ワインのように寝かし、大事にされてたんですね♪
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2013年03月07日 23:17
欲望ジャックさん
こんばんは^^

2stバイクの音も最近では聞かなくなりました。
今のバイクからは、考えられないほど燃費が悪い。

その代わりパワーはあります。

たまに、オフロードで乗って、
「怖え~~~」
「おもしれ~~~」
って乗っています。
Posted by アイディアイディ at 2013年03月07日 23:40
オフ車いいですねぇ~♪
いつか乗って、ソロキャンに出かけてみたいと思っています。
バイクで山も登ってみたいです。

過去にNSR(88年式、92SPロスマンズ)、T-MAX、HAYABUSA 07に乗っていました。
昔の2ストのパワーは、凄かったですね。
Posted by はやぶさ05 at 2013年03月08日 07:46
 おはようございます(^o^)

 私も20年ちょっと前にバイクの中型免許を取って最初に乗ったのがCBR250Rでした。

 その後フォーサイトに乗り換えてからはもっぱらスクーターですけど…。
ということで,ツーストの経験はありません(^^;)

 そろそろツーリングが気持ちいい季節になってきましたね!

 走行距離が短いにしても,17,18年乗ってるとは思えないぐらい
きれいなバイクですね♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年03月08日 07:54
おはようございます。

タルトが美味しそうで!
クリームは生クリームとカスタードのミックスでしょうか?
お店出来そうですね。
こんな可愛いタルトを作る男の人ってステキ。
Posted by みぽりんみぽりん at 2013年03月08日 08:33
おはようございます。

バイクは何といっても2stですよね!

僕も昔は乗っていましたが、突然駐車場から出てきたおばちゃんのボンネットに乗って廃車にしちゃいました。
Posted by ピノピノ at 2013年03月08日 09:35
はやぶさ05 さん
こんにちは^^

パワー系のバイク逝っていましたね^^
僕も元はマルチ派でした。

50に近くなって、バイクは小排気量がいいな~~と変化!

今度のホンダの125でも車に載せて、
フィールドでちょっとぶらりと探索!

身軽なお散歩バイクが欲しいです。
Posted by アイディアイディ at 2013年03月08日 11:17
puchan0818さん
こんにちは^^

スクーターは良いですネ。
シート下に沢山詰め込める。
ちょっとした、デイキャンセットは
シート下に入りますね^^

身軽、
イージーで、
思ったときに発進!
Posted by アイディアイディ at 2013年03月08日 11:18
みぽりん さん
こんにちは^^

タルト美味いです。
クリームはカスタードクリームです。
だから、
タマゴと牛乳プラス小麦、コーンスターチ、砂糖で完成^^
材料的には、プリンにちょっとプラスだから、
直ぐにできました。
果物がカスタードクリームによって、
甘さが増して美味しかったです。
Posted by アイディアイディ at 2013年03月08日 11:18
ピノさん
こんにちは^^

ピノさんも、2stだとは、、、。
なかなか逝っていらっしゃる^^

駐車場から出てきたらビックリですね。
交差点とかじゃ~無いから、
タイミングが合っちゃうと避けれないですね。

バイクは事故したときに自分の体が不利ですね。
Posted by アイディアイディ at 2013年03月08日 11:18
バイクは前から来た人に突然蹴られて、そのまま塀に激突して犯人は逃げて行きました。。・・恐くて乗れません(笑)


春は嫌いな季節でしたが、キャンプを始めたら好きになってきました^^(笑)げんきんですね~


ところで、アイディさんのブログタイトルって「焚き火」ではなくて、「焚き木」なんですね??焚き木ともいいますが、何か意味があってなんですか?
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月08日 12:20
こんにちは^^

え~~!
そんな怖い思いをした事があるんですね
ビックリで避ける事もできなかったでしょう。
ちょっと、
それは、ビックリしました。

タイトルの「焚き木」は間違いです^^
いままで、気がつきませんでした。
訂正しました。
「焚き火」です^^

ありがとう^^
Posted by アイディアイディ at 2013年03月08日 13:30
こんにちは(^O^)/

ブログタイトル間違いやったんですね!
アイディさんの事やから、なんか意味あると〜(笑)

オフロード乗ってるんですね!
山の中を颯爽と〜ですね!

タルト美味しそうo(^▽^)o
笠置行ったら配達ありですか?(笑)
Posted by あーちーパパ at 2013年03月08日 16:19
あーちーパパさん
こんにちは^^

ブログタイトル、全然見えていなかったです。
妻も良く見ているのに、気づいていませんでした。
完全なストコーマです^^

バイクを乗っても基本、
ブラブラと決めずに走るだけだから~~。
意外と山城地区は林道が多いんですよ。

うちはもちろんお菓子付ですよ~~。
Posted by アイディ at 2013年03月08日 16:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の陽気でソワソワと、、、、
    コメント(14)