ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月17日

一年ぶりの火器類点火


一年ぶりの火器類点火
今年は、登山、キャンプと頑張るぞ~~~と

火器の点検




一年ぶりの火器類点火

キャンプシェル

山のでの登山口横や

気に入った林道の奥と

何処でも寝れるようにと買っていたのですが、

去年は、出動回数!ゼロ!



倉庫の奥にしまったまま一度もフィールド出動なしのまま!






一年ぶりの火器類点火

今年は、出動!!


まずは、

ガスの点検!確認!








一年ぶりの火器類点火

ボンベのバルブを開けて、、、。







一年ぶりの火器類点火

コンロに点火!


ガスだから付くわな~~~^^








一年ぶりの火器類点火

FFヒーターの点検

スイッチ ON







一年ぶりの火器類点火

スイッチがはいって、

ファンが回転、、、。



始めは風が冷たい。

ひゅ~~~~!!



ちょっとして、

点火音が!

チチチチチチーーーーと

ボワ~~と火が点いた音がしました。








一年ぶりの火器類点火

カバーをはずして、

目視確認!!



一年ぶりの点火は成功!

今度は水関係のポンプを確認しないと、、、。






一年ぶりの火器類点火

「ホラホラ~~~頑張りや~~」

「監督の指示をシッカリ聞きや~~~」



ちょっと

イカツイ猫監督さんでした。












アイディのブログ

進行中のプロジェクト!

一年ぶりの火器類点火

グランドキャニオン、インディアナのレビュー





一年ぶりの火器類点火

簡単、美味しいものシリーズ






一年ぶりの火器類点火

オーブンストーブ計画





初めてのコーヒー焙煎!


野点プロジェクト!


自作したいものもあるし~~~。





キャンプはやりたいことでいっぱいになりますね^^




バイバイ!



一年ぶりの火器類点火












この記事へのコメント
こんばんは~^^

先程はコメントありがとうございました^^

キャンプシェル?

トレーラーのことですか?

なんだか凄そうですね!

しかしグランドキャニオン、インディアナ

怪しいですね~~^^入ってみたいです。

お気に入り登録させていただきますのでよろしくお願いします^^
Posted by だーぼうだーぼう at 2013年02月18日 00:19
おはようございます。^^

トレーラーを持っているんですか?

いいですねぇ~♪

自作?

何を作るんでしょうか?

レポ待っています・
Posted by はやぶさ05 at 2013年02月18日 06:26
おはようございます!!

そういうものも…
隠し持っていたんですねっ(^ ^)

そちらのレポも楽しみです!!
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年02月18日 07:51
 おはようございます(^o^)

 これ,外国製ですか??

 うちの二代目キャンカー,アイタスカにどことなく
雰囲気が似ている気がします。

 ガスコンロやFFヒーター,スイッチ類なんか…。

 今年は,このキャンプシェルも出動!なんでしょうか??
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月18日 09:33
こんばんは

トレーラー凄い!!

色んな物がそろっていそう~。

レポ楽しみにしてます。
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2013年02月18日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一年ぶりの火器類点火
    コメント(5)