ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月19日

テントにインする、薪ストーブを選んだポイント!

テントにインする、薪ストーブを選んだポイント!


初めは、薪ストーブをテントにインするなんて、

知らなかったんです。







と!



言うか





ただ、

僕としては!

山小屋泊から、

テントキャンプにグレートアップをしたかっただけなのに!





たまたま、




「隣りで、妻が可愛いテントだね!」

「買っちゃえば」

「むっちゃ!安いよ!オオーw(*゜o゜*)w」



アマゾンで、テントが6000円と安かったから、

買ったんだけど!






これが、

始まりです。





そして、



色んなカッコいい参天テントがある事を、

ネットで知ってしまった。!(〃∇〃)





「モノポールテント」

「ティピィタイプ!!」





もっと、

もっと、沢山の事を

ブログネットで調べると、




ティピィの上から、煙突をだして、

煙をモクモクと、、、!






これを

ネット、ブログで見て、




一言!

「カッコいい~~~」オオーw(*゜o゜*)w







もう、

目に焼き付いて、、、!






「テントに、薪ストーブをインしたい!」が

呪文のように、頭の中をぐるぐると、、、!




そうすると!

自作好きな僕としては、


頭の中で、妄想が始まる、、、!




小型ロッカーに煙突を付けて、脚を付けて、

ええんちゃうの~~~!!








ブリキの空き缶に煙突を、、、!

「似てるやん!!( ´θ`)」







ガレージに転がってる、

使ってない、郵便受け!

ステンレル製で、形になるんとちゃうん!!








エアータンクも、

鉄の厚みがあって、使えそうやん!!!







お~~~~!

ガーデニング用の植木鉢のアイアンと

エアータンクピッタリやん!!!!


ちゃんと、色を塗ったら可愛いぞ!

縦型も、ええやん!







こんなことを考えたり、

ネットで、製品を観ていたりすると、




たまたま、

ホームセンター、

コーナンで、安い薪ストーブを見つけて、


買ってきた!




ネットで、

薪ストーブだいぶと見たんだけどな~~~


丸くて、脚がキュート





小さくなっていい感じ!!






純正と言えばいいのかな?





コンな小型もあるのか!






定番ですね!




かなりいい感じ




色々と、ネットを徘徊してしまった。









結局、

バイク、徒歩担ぎでは、

薪ストーブの使用は無いから、


重いのを改造を使用かと、、、、!







先ずは、

今回、ゲットした

薪ストーブの大きさや、中の仕組みを

次回はお伝えしますね!







  


Posted by アイディ at 23:29Comments(0)薪ストーブ