2012年12月28日
自作材料集めに、ホームセンター巡り
26日は、自作材料集めに、
ホームセンター巡りでした。
お目当ての
ホームセンター「ムサシ」です。

京都男山にあります。
色々とあるホームセンターで、
一番ココがお気に入り!
少し遠いのですが、色んな物が豊富にそろっています。
(画材関係も沢山あります)

こんな、ステンドガラスの材料も充実

陶芸に使う材料もあります。
産地別に粘土?があったり!
でっかい、電気釜も置いていたり、、!
色んなものを観ながら、
「へ~~~~~!」
「ほ~~~~~!」
「何かつかえるかな~~~~!」
こんな感じで、
時間が過ぎちゃいます。
あんまり、遊んでいると
どんどん、時間が過ぎちゃうので!
お目当ての、材木売り場!

欲しいものをゲットしてきました。
後!
近所のコーナンにも寄って、、、!

今日は、沢山回りました!
しっかりと、
欲しいものを、ゲットしてきました。

たまたま見つけたもの!

ホームセンター周りは楽しいです。
男のロマン!
(大そうなやっちゃな~~~~!)
もうひとつ! ネットから、
壁紙を注文!
テントに使うつもり、、、、!
うまくいくと良いな~~~!

ホームセンター巡りでした。
お目当ての
ホームセンター「ムサシ」です。

京都男山にあります。
色々とあるホームセンターで、
一番ココがお気に入り!
少し遠いのですが、色んな物が豊富にそろっています。
(画材関係も沢山あります)

こんな、ステンドガラスの材料も充実

陶芸に使う材料もあります。
産地別に粘土?があったり!
でっかい、電気釜も置いていたり、、!
色んなものを観ながら、
「へ~~~~~!」
「ほ~~~~~!」
「何かつかえるかな~~~~!」
こんな感じで、
時間が過ぎちゃいます。
あんまり、遊んでいると
どんどん、時間が過ぎちゃうので!
お目当ての、材木売り場!

欲しいものをゲットしてきました。
後!
近所のコーナンにも寄って、、、!

今日は、沢山回りました!
しっかりと、
欲しいものを、ゲットしてきました。

たまたま見つけたもの!

ホームセンター周りは楽しいです。
男のロマン!
(大そうなやっちゃな~~~~!)
もうひとつ! ネットから、
壁紙を注文!
テントに使うつもり、、、、!
うまくいくと良いな~~~!

2012年12月28日
今日の、笠置キャンプ場、12月28日
今日の、笠置キャンプ場、12月28日
昨日の天気予報では、お昼すぎから、雨模様となっていましたが、
朝から雨が降っていました。
今、書いている時には、雪状態です。
(ココは、柳生に近い所です)

薪ストなど、暖房をしっかりしないと体感が寒いです。
さすがに、
今日は、笠置キャンプ場には、人がいませんね!
(昨日の夜には、テントの灯りが一つありましたよ)

山の方には、霞がかかっています。

笠置街のちょっと鄙びた喫茶店

昨日の天気予報では、お昼すぎから、雨模様となっていましたが、
朝から雨が降っていました。
今、書いている時には、雪状態です。
(ココは、柳生に近い所です)

薪ストなど、暖房をしっかりしないと体感が寒いです。
さすがに、
今日は、笠置キャンプ場には、人がいませんね!
(昨日の夜には、テントの灯りが一つありましたよ)

山の方には、霞がかかっています。

笠置街のちょっと鄙びた喫茶店
