2013年03月27日
ю┐ ̄ε ̄) ポチットナ
荷物が届きました^^
何か新しいアイテムが届くと
ウキウキと嬉しいです。

テントキャンプを始めて3ヶ月ちょっと!
コットの使い道って??
夏のキャンプでの昼寝専用と思っていました。
夜にも、
コットで寝るんですね。
(当然と言えば、、、思い込みでした)

Wild-1で販売しているオリジナルコットは、
2色展開でした。
僕は赤好きだから、
当然にこちらを選びました^^

ロゴのマーク・カラーも
控えめで好感がモテます。

これで、
1980円って凄いコスパです。
ビックリです。
一つだけ問題が!!
フレームに足をはめ込むのが固い。

外す時は、
立てた方が良いのかな~~????

何か、治具を考えたほうが良いのか?
ロープで引っ張れば簡単か?
安全な方法を模索したいです。

もう一つ?
何か入っています^^
(知っているのに、引っ張りやがって~~~)
それでは、
また、明日にお会いしましょう~~
(#^.^#)

Posted by アイディ at 22:22│Comments(16)
│寝袋・マット
この記事へのコメント
WILD-1のコット良いですね!!
しかも素晴らしいコスパ!! お財布に優しい!!
自分も買おうか検討中です…
またブログお邪魔しま~す!!
しかも素晴らしいコスパ!! お財布に優しい!!
自分も買おうか検討中です…
またブログお邪魔しま~す!!
Posted by 24KEN
at 2013年03月28日 08:43

こんにちは(^o^)
WILD-1のキャンパーズベッド,最近立て続けに
blogで「買いました!」って見てる気が…(^o^)
確か,ここで4回目?
コスパを考えれば確かに人気があるのも分かりますね。
足の取り付け,取り外しはやっぱり立てた方がやりますいと
いうアドバイスのコメ,どこかで見ました♪
WILD-1のキャンパーズベッド,最近立て続けに
blogで「買いました!」って見てる気が…(^o^)
確か,ここで4回目?
コスパを考えれば確かに人気があるのも分かりますね。
足の取り付け,取り外しはやっぱり立てた方がやりますいと
いうアドバイスのコメ,どこかで見ました♪
Posted by puchan0818
at 2013年03月28日 09:00

おはようございます。
1975年ぐらいに兄がこの手のコット(ロゴスだったと思います)を買ってきましたが、脚を組み立てるのが大変で苦労したのを思い出しました。
ちょっと揺れますが、寝心地は悪くなかったように記憶しています。
1975年ぐらいに兄がこの手のコット(ロゴスだったと思います)を買ってきましたが、脚を組み立てるのが大変で苦労したのを思い出しました。
ちょっと揺れますが、寝心地は悪くなかったように記憶しています。
Posted by ピノ at 2013年03月28日 09:27
こんにちは!!
コットでウトウトお昼寝zzZ
そろそろ
いい季節になってきたんじゃないでしょうか(^o^)??
追伸…
もう一つの何やらも
気になります…( ̄▽ ̄)
コットでウトウトお昼寝zzZ
そろそろ
いい季節になってきたんじゃないでしょうか(^o^)??
追伸…
もう一つの何やらも
気になります…( ̄▽ ̄)
Posted by kiritarou
at 2013年03月28日 12:04

24KENさん
こんにちは^^
コスパはすばらしいですネ^^
寝る分には全然OKです。
テントINを考えたときに、低いほうが
圧迫感が無いです。
こんにちは^^
コスパはすばらしいですネ^^
寝る分には全然OKです。
テントINを考えたときに、低いほうが
圧迫感が無いです。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 12:24

puchan0818さん
こんにちは^^
はい^^
完全にブロガーさんの影響です。
よく、こんな安い値段で販売が可能ですね。
意外と重量があるのにはビックリです。
(鉄製だから、重いです)
こんにちは^^
はい^^
完全にブロガーさんの影響です。
よく、こんな安い値段で販売が可能ですね。
意外と重量があるのにはビックリです。
(鉄製だから、重いです)
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 12:25

ピノさん
こんにちは^^
始めに、座るときにビックリです。
前後に揺れるので、、、。
寝ちゃえば、全く問題にならなかったです。
こんにちは^^
始めに、座るときにビックリです。
前後に揺れるので、、、。
寝ちゃえば、全く問題にならなかったです。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 12:25

kiritarouさん
こんにちは^^
暖かくなれば、お昼ね最高です。
この前のトレッキングの時も
ガッツリ昼寝をしていました。
(横になっただけなのに~~)
こんにちは^^
暖かくなれば、お昼ね最高です。
この前のトレッキングの時も
ガッツリ昼寝をしていました。
(横になっただけなのに~~)
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 12:25

先日もこれ使いましたが、十分ですよ^^寝返りの多い子ども時期だとちょっと落ちやすいですが
外す時は、顔をそむけて、グリグリっと横方向に力を加えるとビヨーンと外れます(笑)幕の近くではやらない方がいいですね
穴空きます(笑)
外す時は、顔をそむけて、グリグリっと横方向に力を加えるとビヨーンと外れます(笑)幕の近くではやらない方がいいですね
穴空きます(笑)
Posted by みーパパ
at 2013年03月28日 12:51

みーパパさん
こんにちは^^
これって、組み立てる時は、
力が入っているので良いんですが!
外す時のほうが気をつけないと危ないですネ。
バネの力が強いから、凶器にもなりかねないですネ。
こんにちは^^
これって、組み立てる時は、
力が入っているので良いんですが!
外す時のほうが気をつけないと危ないですネ。
バネの力が強いから、凶器にもなりかねないですネ。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 13:21

Wild-1のコットコスパ最高ですよね♪
友達が買ってたからあえて買わなかったですけど(A;´・ω・)アセアセ
最初けっこう力必要ですよね・・・
ホントに入るのか?って思ったり(笑)
友達が買ってたからあえて買わなかったですけど(A;´・ω・)アセアセ
最初けっこう力必要ですよね・・・
ホントに入るのか?って思ったり(笑)
Posted by マサカリ☆ボンバー
at 2013年03月28日 15:45

あっ!
師匠ランディローズVだ。
懐かしい〜
師匠ランディローズVだ。
懐かしい〜
Posted by 開拓団隊長 at 2013年03月28日 20:21
こんばんは^^
ワイルドなコメント閉じて
次ここ来たらまたワイルドコットww
流行ってますね~(笑)
あーまた~安い!お得!コンパクト!!
とか聞くと気になってしまうのがブロガー?
それとも大阪のオバ・・・やめとこう(笑)
エアウェーブとどっちが腰に優しいかな^^
ワイルドなコメント閉じて
次ここ来たらまたワイルドコットww
流行ってますね~(笑)
あーまた~安い!お得!コンパクト!!
とか聞くと気になってしまうのがブロガー?
それとも大阪のオバ・・・やめとこう(笑)
エアウェーブとどっちが腰に優しいかな^^
Posted by ハルっち
at 2013年03月28日 20:29

マサカリ☆ボンバーさん
こんばんは^^
今日、近くの「ヒマラヤ」に入ったら、
ブラント違いで、多分同じ物??
1980円で売っていました^^
OMEで一気に作ってコストダウンかな?
安かったです。
こんばんは^^
今日、近くの「ヒマラヤ」に入ったら、
ブラント違いで、多分同じ物??
1980円で売っていました^^
OMEで一気に作ってコストダウンかな?
安かったです。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 21:45

開拓団隊長さん
こんばんは^^
うう~~~(泣き)
師匠ランディローズさま
ゲイリーさま、、、。
懐かしゅう御座います。
こんばんは^^
うう~~~(泣き)
師匠ランディローズさま
ゲイリーさま、、、。
懐かしゅう御座います。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 21:45

ハルっちさん
こんばんは^^
寝るときに、腰が痛くなるほうなん??
それなら、
多分、インフレーター系の厚みがソコソコある
方がいいと思うよ^^
ちなみに、
僕は、家でも毎日キャンプ寝です。
何ヶ月もベットで寝ていないです。
こんばんは^^
寝るときに、腰が痛くなるほうなん??
それなら、
多分、インフレーター系の厚みがソコソコある
方がいいと思うよ^^
ちなみに、
僕は、家でも毎日キャンプ寝です。
何ヶ月もベットで寝ていないです。
Posted by アイディ
at 2013年03月28日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。