ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月01日

画期的な幕を発見^^


画期的な幕を発見^^

超軽量テント!を見つけちゃいました!




たったの100gなのに

熱湯注いで15分!

あっというまに完成します。




そそぐお湯の量で、

ソロ用~5人用まで立てられます♪




なんて超画期的~!!!

画期的な幕を発見^^


インスタントタイプなので

完成後58時間有効です。




完成直後は371kgになるそうなので

移動はできない点が注意です!



キャンプを楽しんだ後は

そのまま放置しても、土に帰るそうなので

エコ商品ですね。






「では、お邪魔しま~~す^^」

画期的な幕を発見^^

僕が買ったのは、

こんなのが、出来ました♪




今晩の寝心地が楽しみ♪

ワクワク~~♪





「アイディ君」

「なかなか、良いのを見つけてきたじゃ~ないかね!」


画期的な幕を発見^^





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お湯を注いでできるテント

な~んて、ホントにあったらおもしろいですよね。

エイプリルフールのジョークでしたm(__)mアイディ



画期的な幕を発見^^











同じカテゴリー(☆☆自作・改造?)の記事画像
今からの季節^^
検査!!合格^^
検査場
シュラフって広げると嵩張りますよね!!
コールマンの古くなったテーブルのメンテナンス
良く見るイスを作ってみました。
同じカテゴリー(☆☆自作・改造?)の記事
 今からの季節^^ (2013-04-03 23:40)
 検査!!合格^^ (2013-03-19 13:37)
 検査場 (2013-03-19 10:05)
 シュラフって広げると嵩張りますよね!! (2013-03-04 23:11)
 コールマンの古くなったテーブルのメンテナンス (2013-01-28 22:55)
 良く見るイスを作ってみました。 (2013-01-01 21:00)

この記事へのコメント
私、、、

信じちゃった、、、


本当にありそう!!インスタント!!幕(>▽<
Posted by きよしきよし at 2013年04月02日 00:42
おはようございます。

これ、ぜひとも作ってくださいw
Posted by ピノ at 2013年04月02日 09:10
きよしさん
こんにちは^^

こんなのあればいいですよ~~。
問題は、
371kgと重量級なので、
後で動かせない??

たのしんでいただけました~~^^
Posted by アイディ at 2013年04月02日 11:22
ピノさん
こんにちは^^

さて、
どうやって、
テントをフリーズドライしようかな~~!

ケシュア以上でしょう^^
Posted by アイディ at 2013年04月02日 11:23
こんばんは~

最後のきのこはなんでしょう?。

ほんとうにあるんだったら見てみたいです。
Posted by magugu24magugu24 at 2013年04月02日 18:04
 こんばんは(^o^)

 タイトルはいかにもナイスな感じでした。でも,…
2行目で「エイプリルフール!?」って思っちゃいました(笑)

 これ,もうドラえもんの世界です(苦笑)

 ちゃんと4月1日用にネタを作るなんて凄いですね。
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年04月02日 18:50
こんばんは!!

その幕があれば
台風時もキャンプできそっ( ̄▽ ̄)

欲しいです…(笑)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年04月02日 19:52
こんばんは♪

エイプリルフールはあちこちでだまされたので

もう騙されません!!

で、これどこで買えるんですか?
モンベルのフリーズドライ食品コーナー?
それともテントコーナー??
Posted by ハルっち at 2013年04月02日 20:32
はじめまして こんばんわ♪

不覚にも ふきましたwww

こんな記事大好物です^^またおじゃましますね
Posted by ロン♪ロン♪ at 2013年04月02日 20:56
写真までついてるからホントにこんなインスタント『幕』なんてのが
あるのかと思った・・・(^^ゞ
でもあると便利ですよね。
Posted by けんぞうママけんぞうママ at 2013年04月02日 23:39
magugu24さん
こんばんは^^

「きのこ」はあります!

大阪府民の森、くろんど園地にあります。

雷雨などの時のシェルターと書いてありました。

茸テントがフリーズドライで出来たら楽しいのに~~。
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:44
puchan0818さん
こんばんは^^

お~~
ドラえもんなら、もっと凄いのが
出てきそう^^

何処でもドア~~
いいな~~
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:44
kiritarouさん
こんばんは^^

台風でも
この重さだから大丈夫です。

問題は、
台風の中でお湯を沸かす事ですネ。
台風の風に対応のストーブが
必要だ~~~。
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:44
ハルっちさん
こんばんは^^

え!!
もちろん、
フリーズドライの食品コーナーの方が、
お安く入手できます。


テントコーナーは少々お高めの
価格設定^^


お湯をかけて、、、、、!

な~~~んてね^^
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:44
ロン♪さん
こんばんは^^

楽しんでくれました♪

何でも、
お湯をかけて、、、、!

さて!
使いきり商品だから、
今度は、
再利用するには~~~!!!
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:44
けんぞうママさん
こんばんは^^

持って行くときは、
100g!!

お湯を入れて~~~!


あったら、持ち運びがらくだろ~な~~¥^^

何でも、
フリーズドライ!!
Posted by アイディアイディ at 2013年04月02日 23:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
画期的な幕を発見^^
    コメント(16)