2013年04月25日
ミシン男子への道
こんばんは!!
アイディです^^
皆さん!!
GWの準備に取りかかってますネ^^
アイディも
コツコツと準備しています。
GWのお山キャンプの為に
自作したテーブル!
Duoで使えるサイズ、
ぎりぎりザックで運べるサイズで製作!
製作レポ!
「超軽量テーブルを自作しました。」です。

初めて、
ミシン男子をやってみました。
(かなり、妻にレクチャーを受けました)

結構、
ミシン作業が面白い!
何とか、なるもんだな~~~と!!

ミシン男子!
第二作目は、
「テントの天井にメッシュの棚を作りました」

メインの材料!
メッシュは、100円均で購入!

簡単な製作過程をレポです。
欲しい大きさにカットしたら、
立ち上がり分をアイロンでプレス!
その後、
角部分を仮止め!
(メッシュで縫えないので、結びました)

端っこに使う、バイアステープって材料があります。
テープを使って、ほつれを防止します。
テープを仮縫い!

ミシンで縫います!
ガガガガ~~~っと、一直線です。

ゴムをかける部分を、製作!
(小さいから難しかった~~)
適当にガガガ~~~と、
縫い合わせる
(本当に、適当ですよ~~)

テント側にも、
取り付ける、テープを縫います

テントは大きいから、
縫い合わせるときに、クルクルと廻すのが、大変でした。

テントにゴムでつなげて、完成!!!

小物を載せて、
たわみ具合をテスト!
大丈夫でした!!

まだまだ、ミシン男子!初心者だから、
テクが有りません、細部はとても見せれないです。
でも、
欲しいな~~と思ったものが作れるのは楽しいです!!
まだ、やった事が無い方は、是非とも挑戦を!
「がんばれ~~」
ガガガガ~~~~って、楽しいですよ^^
またまた、
簡単製作するための材料を購入!!!

自作系は楽しいですよ~~~!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自家製の乾燥野菜レポ!!
野菜を乾燥させると、
一番軽く変化した野菜は
10分の1程の重さになりました!
軽量化!!
(小学生の実験みたいで、楽しいです^^)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!

歩きじゃ~無いと行けないフィールドで
キャンプするために
着々と準備中です!!
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~
Posted by アイディ at 22:51│Comments(10)
│布、ミシン系
この記事へのコメント
アイディさん流石!!起用ですね~。
素材が素材以上になっちゃってますね。
木工はイマイチな自分ですが
私もミシンには興味ありますね~。
スカートが無い幕にスカート付けてみたいです。
風を防ぐために長~いスカートを!!
見る分には短~いスカートがイイのですが(笑)
素材が素材以上になっちゃってますね。
木工はイマイチな自分ですが
私もミシンには興味ありますね~。
スカートが無い幕にスカート付けてみたいです。
風を防ぐために長~いスカートを!!
見る分には短~いスカートがイイのですが(笑)
Posted by 欲望ジャック
at 2013年04月25日 23:02

裁縫男子、誕生ですね!
これだけ縫えればいいんじゃないですか~♪
私も、見よう見まね+神頼み+運任せ=結果オーライで
スチベルカバーを作りましたが、
こんなにきれいには仕上がってません・・・(涙)
また機会があったらチャレンジしてみたいですね~
これだけ縫えればいいんじゃないですか~♪
私も、見よう見まね+神頼み+運任せ=結果オーライで
スチベルカバーを作りましたが、
こんなにきれいには仕上がってません・・・(涙)
また機会があったらチャレンジしてみたいですね~
Posted by tomo&tomo
at 2013年04月25日 23:02

こんばんは!!
ミシン男子…
またまた新しい言葉が
生まれましたね〜(^o^)
響きもイイし
流行りそうです( ̄▽ ̄)
それにしてもアイディさん
器用ですねっ!!
出来上がりも
いい感じです(^-^)
ミシン男子…
またまた新しい言葉が
生まれましたね〜(^o^)
響きもイイし
流行りそうです( ̄▽ ̄)
それにしてもアイディさん
器用ですねっ!!
出来上がりも
いい感じです(^-^)
Posted by kiritarou
at 2013年04月25日 23:18

こんばんは。
ミシンってけっこう 集中できて楽しいですよねぇ。
嫁さんが新しいミシンを買ったので、
なんか私も作りたくなってきました。
メッシュの棚、よいですねぇ
ミシンってけっこう 集中できて楽しいですよねぇ。
嫁さんが新しいミシンを買ったので、
なんか私も作りたくなってきました。
メッシュの棚、よいですねぇ
Posted by サラ
at 2013年04月26日 00:38

おはようです。
前回の画像はテントだったんですね。
ネットをそうしましたか。
便利かも。
テント内の小物がみつけやすくなりますね。
我が家のちびミシン男子もそろそろ仕上げを
してもらわないと、キャンプでつかえないな~。
(仕上げは難しいから私がする予定かも。。。)
前回の画像はテントだったんですね。
ネットをそうしましたか。
便利かも。
テント内の小物がみつけやすくなりますね。
我が家のちびミシン男子もそろそろ仕上げを
してもらわないと、キャンプでつかえないな~。
(仕上げは難しいから私がする予定かも。。。)
Posted by magugu
at 2013年04月26日 01:56

おはようございます(^o^)
ミシン男子誕生ですね(笑)
確かに自作すると,欲しいけど売ってない…っていう
隙間(?)のアイテムが手に入れられそうですね。
…って,その前に我が家にはミシンがありませんけど…(^^;)
ミシン男子誕生ですね(笑)
確かに自作すると,欲しいけど売ってない…っていう
隙間(?)のアイテムが手に入れられそうですね。
…って,その前に我が家にはミシンがありませんけど…(^^;)
Posted by puchan0818
at 2013年04月26日 07:40

お久しぶりです みのかかです
手芸部入部、おめでとうございます(^^♪
すばらしい!!初めてでこれだけのものができるとはヽ(^o^)丿
さすがアイディさん!
奥様のレクチャーも的確なんでしょうね~
かく言う私は、まだテントに針を入れたことがありません(^_^;)
ピルツにも引っ掛けがほしいんですけどね~
手芸部入部、おめでとうございます(^^♪
すばらしい!!初めてでこれだけのものができるとはヽ(^o^)丿
さすがアイディさん!
奥様のレクチャーも的確なんでしょうね~
かく言う私は、まだテントに針を入れたことがありません(^_^;)
ピルツにも引っ掛けがほしいんですけどね~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年04月26日 07:57

おはようございます。
このミシン、ロックミシンですね!
早く上達して、テントを作ってくださいね(^_-)
このミシン、ロックミシンですね!
早く上達して、テントを作ってくださいね(^_-)
Posted by ピノ at 2013年04月26日 09:37
ミシンまで使いこなすってすごいですね〜♪
テントのメッシュ棚もあったら便利ですもんね〜★
着々と進んではりますね〜ww
テントのメッシュ棚もあったら便利ですもんね〜★
着々と進んではりますね〜ww
Posted by JEYK2 at 2013年04月26日 19:46
こんばんは♪
これで手芸もできるようになったら
何でも作れちゃいますね^_^
想像も豊かなのでうらやましいです、ホント^^;
お気に入り登録させていただきますね♪
これで手芸もできるようになったら
何でも作れちゃいますね^_^
想像も豊かなのでうらやましいです、ホント^^;
お気に入り登録させていただきますね♪
Posted by きじパパ at 2013年04月27日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。