ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月22日

新しいキャンプ地を求めて!!



こんばんは、

アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*






今日

ちょっと昼間に、

フィールド探検に行って来ました


新しいキャンプ地を求めて!!





10年ほど前だったか~~??

正確な記憶はちょっと忘れちゃいました???





一度キャンプをした所です。

木津山城地区の山の中

「不動川砂防歴史公園」です。

(近場ネタでスミマセン_(._.)_ )






JRの京都線を渡ります。

レンガのトンネルが歴史を感じる良い雰囲気です

(鉄っちゃんも入っているアイディです)

新しいキャンプ地を求めて!!








ほとんど車が来ない幹線道路を

気持ちよく数分走ります

新しいキャンプ地を求めて!!







到着

良い感じのところです。

新しいキャンプ地を求めて!!







綺麗な川が流れています

新しいキャンプ地を求めて!!











ココでキャンプしたときに

迷彩服の人が沢山にやって来て!!!



手には、、、!

ライフルや機関銃を持ってる、、、!




リアル的に襲撃???






山の中で戦争ゲームをやり始めました。





ビックリしましたよ~~

新しいキャンプ地を求めて!!




今も

行われているみたいですね!








昔の楽しい思い出は置いておいて(#^.^#)
 



僕は、

平和にコーヒーを飲んで~~!

マッタリTime~~ 

新しいキャンプ地を求めて!!






全然マッタリ出来ません
(´Д`)ハァ・・・





「メマトイ」に纏わり付かれた~~


何も対策品を持っていなかったので

退散です!!

(今日、対策をブログで見たのに~~)







バイクで

ちょっと林道を走って帰って来ました。

新しいキャンプ地を求めて!!








ちょっと、

川の横あり
新しいキャンプ地を求めて!!




藪の中アリ

新しいキャンプ地を求めて!!








楽しかったです。

ジムニーでも

横をこするほどのバイク専用みたいな感じです!

新しいキャンプ地を求めて!!









「メマトイ」対策に、

メッシュつきの帽子が欲しいと思った一日でした。

(ブヨ、ブトよりは可愛いモノだね~~~)









それじゃ~~

バイバイ

(´ー`)/~~~~~~~





新しいキャンプ地を求めて!!














この記事へのコメント
こんばんは(^^)

ライフル、機関銃でわかりました
その趣味はありませんよ(笑

静かで、木漏れ日のなか、マッタリと、、、
出来なかったようですね(笑

道路から右折しての数百mがなければ、行きたいんですけどね
Posted by kazuura at 2013年05月22日 23:46
こんばんはー☆
凄く雰囲気良いトコロ~(^^)

メトマイ??
小さい虫かなぁ? ( ノД`)
マッタリ出来ず残念でしたね。。。

毎日更新についていけてないので
後で記事遡って読んできま~す(^-^)/ タノシミ~
Posted by kumi*kumi* at 2013年05月23日 01:56
 おはようございます(^o^)

 近場でも探せばキャンプできそうなところがあるんですね。
ここ,キャンプ場ですか?

 天気が良さそうなので,私も明日あたり大正池の偵察に
行ってみようかと…,もちろんデイですけど♪
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年05月23日 08:12
こんにちわ~。

ここええとこですね~。近場でこんなとこあったら最高ですね!
場所教えてください^^

けど、ライフルで襲撃はいややな~(笑)
Posted by つーちゃんつーちゃん at 2013年05月23日 11:04
こんにちは

サバゲ興味は有るけど機会がねえ〜。

打ち終わったBB弾は許せないな〜。
土に帰るヤツならまだいいけど。

昔、ホームだった(キャンプじゃないよ)
三重の白石鉱山跡も散乱してて情緒がなかったな〜。

私も新しいキャンプ地探そうかな〜。
Posted by salvagesalvage at 2013年05月23日 19:21
こんばんは。

ここは、笠置の近くですか?

いい感じの所ですね。

メマトイって、あの目の近くにくる小さな
ヤツなのかな。初めて名前聞きました。
メマトイは刺しますか?いつも気になっていたんです。
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年05月23日 19:56
こんばんは^^

車で行けないけど、オフロードバイクで行けるキャンプ場いいですね!

そんなキャンプ場に行ってみたいです。^^
Posted by はやぶさ05 at 2013年05月23日 21:27
kazuuraさん

こんばんは(^^)

道、枝が伸びてて、ほんと狭いですよね~。
中は広いのに、なぜ、進入路狭くしてるのか?
ちょっと?謎です。





kumi*さん

こんばんは!^^

雰囲気ありますが、
水がないため、バーベキュー利用
が多いようですね。
>メトマイ??
 小さい虫かなぁ? ( ノД`)

小さいです。
2ミリくらいで目に入ろうとする
勢いで飛び回る虫ですよ。





puchan0818さん

こんばんは!^^
>ここ,キャンプ場ですか?

一応キャンプ場のようです。
お水がないため、泊まられる人は
少ないのでは?

ほとんどバーベキュー利用みたいですね。
大昔、泊まった時は、
夜になると、だれもいませんでした。




つーちゃんさん

こんばんは!^^
>場所教えてください^^
はい!こちらです。
不動川砂防歴史公園
ttp://yamashiro.kyoto-fsci.or.jp/life/sisetu/sabo.html

記事書かれてる人おられました
トーマスさんのブログ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/super_castle0999/49292703.html
レゲエのライブ!?とか書いてあって
僕もびっくり!
ほんとにあるの!?




salvageさん

こんばんは!^^

昔、ぼぼ~っとしていたら
突然はじまったサバイバルゲームに
びっくりしました!
初めてみました!
あまりの真剣な様子にびっくりx2!でした!



にしちゃん

>ここは、笠置の近くですか?
笠置の近くではないですよ。
不動川砂防歴史公園
ttp://yamashiro.kyoto-fsci.or.jp/life/sisetu/sabo.html

>メマトイは刺しますか?
調べてみたところでは、刺したりしないようです。
僕も、これまで刺されたこともないです。
目の中によく入るので、やっかいです。
なんと!
涙を舐めるために目の中にとびこんでくるのだそう。

こちらで撃退方法など紹介されています
メマトイ対策委員会へリンク
ttp://www9.plala.or.jp/fly-high-fisher/bangai/b-mematoi.html


はやぶさ05さん

こんばんは!
^^
車で入れないことはないのですが
狭いのです。バイクならまったくOKです。

ただし!これからの時期、
虫対策は、必須となりそうですネ。
Posted by アイディ at 2013年05月24日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しいキャンプ地を求めて!!
    コメント(8)