2013年05月21日
初めての直火で調理!「ポークチャップ」
こんばんは、
アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*
ゴールデンウィークキャンプで
一つ山を登ったんですが、
まだ、
レポが終わっていません。
毎日更新しているのに
「なんでや~~」( T_T)
書き残したい事が多くて、
間に合いません!
( ̄ρ ̄)wwwww
早速!
今日の話題です。
「初めての直火で調理」
ゴールデンウィークキャンプで
焚き火を楽しみました
そのとき!
ふと、、、、!
「焚き火で調理してみたい~~~」

(その時の焚き火です)
18,19日とキャンプしたので、
早速、
ミッション実行です

今回のディナーの材料&お酒

うまくいっている感じの写真をUP
スパゲティーのソースに使った
「チャンキー セイヴォリーベジタブル!!」
美味しかったです。
スープとしてそのまま使えるので、
ちょっと塩胡椒で味を調えるとスパにもGoodでした
食事の後、、!
ミントの香りが爽やかな
「モヒート」を作って頂きました
「焚き火+バー」 (o^-')b
至福の組み合わせです
レポ!
分かりやすくするために、
動画にまとめました。
静かな
まったりキャンプを楽しみました。
次は、
タープ系のレポです!


Posted by アイディ at 22:31│Comments(8)
│フライパン料理
この記事へのコメント
こんばんは^^
動画を楽しく見させて頂きました。
雰囲気が伝わってきます。
焚火で調理するのたのしいですよねぇ~♪
我が家も、いつも炎上させながら調理です。(笑)
GWは薪を15束持参して2泊3日全て焚火で調理しました。
動画を楽しく見させて頂きました。
雰囲気が伝わってきます。
焚火で調理するのたのしいですよねぇ~♪
我が家も、いつも炎上させながら調理です。(笑)
GWは薪を15束持参して2泊3日全て焚火で調理しました。
Posted by はやぶさ05 at 2013年05月22日 00:29
焚き火で料理、ワイルドすね〜♪
動画、分かり安くていいですね★
炎の揺らめきを見ながら、マッタリできました^ ^
通勤電車の中ですが...ww
動画、分かり安くていいですね★
炎の揺らめきを見ながら、マッタリできました^ ^
通勤電車の中ですが...ww
Posted by JEYK2 at 2013年05月22日 08:03
おはようございます。
僕が子供の頃、キャンプでの熱源と言えば焚火でした。
飯を炊くのも煮物をするのも、すべて滝部でしかやったことがありませんでした。
でも、煤を掃除するのが面倒で、最近では炭火かストーブしか使っていません(^^;;;
僕が子供の頃、キャンプでの熱源と言えば焚火でした。
飯を炊くのも煮物をするのも、すべて滝部でしかやったことがありませんでした。
でも、煤を掃除するのが面倒で、最近では炭火かストーブしか使っていません(^^;;;
Posted by ピノ at 2013年05月22日 08:58
おはようございます~^^
焚き火で料理・・・・動画で見ると、ワイルドさが
ぐんと伝わってきますね!!!
CHUNKY良さそうですね~!今度カルディで探してみます♪
焚き火で料理・・・・動画で見ると、ワイルドさが
ぐんと伝わってきますね!!!
CHUNKY良さそうですね~!今度カルディで探してみます♪
Posted by 7e
at 2013年05月22日 09:08

おはようございます。
焚き火で調理、カッコイイですね!
お肉を入れた途端に炎が・・・
油がはじけてるんですかね~^_^;
でも、料理もお酒もGOOD!でマッタリできそうですね(^^♪
焚き火で調理、カッコイイですね!
お肉を入れた途端に炎が・・・
油がはじけてるんですかね~^_^;
でも、料理もお酒もGOOD!でマッタリできそうですね(^^♪
Posted by quattro44 at 2013年05月22日 11:17
こんにちは!!
荒野を旅するカウボーイこと
アイディさん(笑)
お昼前に…
肉を焼くジュージューという音は
ヤバいです(^◇^;)
ということで
コレからランチしま〜す!!
荒野を旅するカウボーイこと
アイディさん(笑)
お昼前に…
肉を焼くジュージューという音は
ヤバいです(^◇^;)
ということで
コレからランチしま〜す!!
Posted by kiritarou
at 2013年05月22日 13:01

はやぶさ05さん
ありがとうございます^^!
焚き火で調理!とても楽しかったです。
>GWは薪を15束持参して2泊3日全て焚火で調理しました。
焚き火調理のハンバーガーも
ブロックで煮込むお肉も!とっても!
おいしそうでした~♪ワクワクです!
参考にさせてくださいね!!
JEYK2さん
ありがとうございます!^^
焚き火で料理!
上手にされてる方は、ほんとカッコいいですね~
さらっとかっこよく焚き火スタイル!
あこがれですね!
マッタリを楽しめたので、すこし目標UP!
かっこいい!もめざしたいとおもいます
(^0^ゞ
ピノさんへ
おはようございます!
>僕が子供の頃、キャンプでの熱源と言えば焚火でした。
実生活で、使った経験が積み重なっておられる皆さんは、
動きも感覚もなじんでいて!
火の扱いが落ち着いている雰囲気が、醸し出されているから
かっこいいのですよね~。
゜(○・∀-)ノ・*:.。.
7eさん
ありがとうございます
^^
>動画で見ると、ワイルドさが
ぐんと伝わってきますね!!!
ヾ(*≧∀≦*)/うれしいです。
缶のまま調理!もワイルド!でよさげ
と見つけたCHUNKY試してみました。
野菜ごろごろ入っててよかったですよ♪
quattro44さん
おはようございます!^^
焚き火の火力の強さには、びっくり!
あっという間に、
お湯!ぼっこぼこ~♪沸きます。
肉も普通に「ジュジュ~」ではく
「じゃ~~~~~」(°o°;)わ~忙しい!
でした。笑 火加減は、まだまだ勉強ですね。
その分マッタリタイムでのんびりでした。
ヾ(*≧∀≦*)/
kiritarouさん
おはようございます!^^
わかります!!!
朝ごはん前と
お昼ごはん前・・・
そして、寝る前の食べ物系記事みちゃうと!
お腹がぐるる。。。
(寝る前は、特に!とっても危険。。。)
みなさんのおいしそうな記事みちゃうと!
エンゲル係数も!一気にあがりそう!?
・"(>0<)"・
ありがとうございます^^!
焚き火で調理!とても楽しかったです。
>GWは薪を15束持参して2泊3日全て焚火で調理しました。
焚き火調理のハンバーガーも
ブロックで煮込むお肉も!とっても!
おいしそうでした~♪ワクワクです!
参考にさせてくださいね!!
JEYK2さん
ありがとうございます!^^
焚き火で料理!
上手にされてる方は、ほんとカッコいいですね~
さらっとかっこよく焚き火スタイル!
あこがれですね!
マッタリを楽しめたので、すこし目標UP!
かっこいい!もめざしたいとおもいます
(^0^ゞ
ピノさんへ
おはようございます!
>僕が子供の頃、キャンプでの熱源と言えば焚火でした。
実生活で、使った経験が積み重なっておられる皆さんは、
動きも感覚もなじんでいて!
火の扱いが落ち着いている雰囲気が、醸し出されているから
かっこいいのですよね~。
゜(○・∀-)ノ・*:.。.
7eさん
ありがとうございます
^^
>動画で見ると、ワイルドさが
ぐんと伝わってきますね!!!
ヾ(*≧∀≦*)/うれしいです。
缶のまま調理!もワイルド!でよさげ
と見つけたCHUNKY試してみました。
野菜ごろごろ入っててよかったですよ♪
quattro44さん
おはようございます!^^
焚き火の火力の強さには、びっくり!
あっという間に、
お湯!ぼっこぼこ~♪沸きます。
肉も普通に「ジュジュ~」ではく
「じゃ~~~~~」(°o°;)わ~忙しい!
でした。笑 火加減は、まだまだ勉強ですね。
その分マッタリタイムでのんびりでした。
ヾ(*≧∀≦*)/
kiritarouさん
おはようございます!^^
わかります!!!
朝ごはん前と
お昼ごはん前・・・
そして、寝る前の食べ物系記事みちゃうと!
お腹がぐるる。。。
(寝る前は、特に!とっても危険。。。)
みなさんのおいしそうな記事みちゃうと!
エンゲル係数も!一気にあがりそう!?
・"(>0<)"・
Posted by アイディ at 2013年05月23日 05:41
こんにちは~
動画みました~。
西部劇風ですね。
焚き火はいいですね~
動画みました~。
西部劇風ですね。
焚き火はいいですね~
Posted by magugu
at 2013年05月24日 14:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。