ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月13日

京都は、冷え込みました。

今日は、冷え込みました。

京都は、冷え込みました。


昨日、設営したテントがパリパリです。

京都は、冷え込みました。


マイナスですね!

京都は、冷え込みました。


苔にも霜柱のように、氷が伸びています。

京都は、冷え込みました。

京都は、冷え込みました。




誰かが、今日もキャンプをして、

寒中訓練?を頑張っているのかな?



誰か、経験がある人教えてください。

とんがり系のテントでの寒さ対策についてです。

床からの冷え込みをシャットアウトすることが、

体が冷えない対策と、

自分は考えています。


対策①

床面に銀マット2重敷き、プラス

エアーマッドに寝る!



対策②

同じく!

床面に銀マット2重敷き、プラス

床面から離す為に

キャンプベットにエアーマットと



①と②番では、床からの冷え込みが

変るのでしょうか?


「経験で違ったよ」って知っている方がいたら

教えてください。










同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事画像
京都市のプチ秘境でマッタリしてきました。
キャンプ気分な朝
秘密の場所でランチタイム^^
お花見ディキャンに行ってきました。
お褒めのお言葉を頂きました。
京都の晩は雨でした。
同じカテゴリー(デイキャンプ)の記事
 京都市のプチ秘境でマッタリしてきました。 (2014-09-01 14:01)
 キャンプ気分な朝 (2013-06-02 21:41)
 秘密の場所でランチタイム^^ (2013-05-11 21:58)
 お花見ディキャンに行ってきました。 (2013-04-20 23:25)
 お褒めのお言葉を頂きました。 (2013-03-30 23:05)
 京都の晩は雨でした。 (2012-12-15 15:16)

この記事へのコメント
始めまして。
僕も冬にソロキャンプをしたくて只今グッツを揃えてます( ・ิ‿‿・ิ)

ワクワクドキドキで楽しみですね(*UωU*)
Posted by だいち at 2012年12月13日 19:24
だいちさん、はじめまして。
僕もいま、研究中です。
山道具の方向性が、オートキャンプ系も気になっています。
テントに薪ストーブをチャレンジしてみたいです。
方向性が、、、、、!
でも、
研究、妄想はたのしいですね。
Posted by アイディアイディ at 2012年12月14日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都は、冷え込みました。
    コメント(2)