ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月13日

大丈夫か?俺?

大丈夫か?俺?


小学校の林間学校以来、

テントのテント経験無しの40代です。


20代の時は!

バーベキューで

デイキャンプは何回も!

(ま!!肉が食えて!ビールが呑めて!昼寝出来る!)

大丈夫か?俺?





よく、近場の笠置キャンプ場(無料だった)に行って、夕方には帰る!





その時!



その!
帰る時なんですが!




お泊り組は、、、!

夕刻から、ランタンに灯りがついて!


また、

みんな、楽しそうに、夜を楽しんでいるですよ。(*゜o゜*)~゜ ボー

大丈夫か?俺?






そこで、

こんなの、見ちゃったら

「ヤッパリ!泊まりは楽しいのか?」

「ちょっと、お泊りキャンプして~~~な~~~」



したい気分はいっぱいでした





で!

なんで、テントキャンプをしなかったかと言うと!



妻が、

大学の友達とキャンプをして、

寝るどころでは無くて、散々だった~~~

バーベキューは楽しいけど!

テントは嫌!!!









そんなこんなで!

妻がテントを嫌いだったもので、




今まで、テントなしで、

車中泊のキャンプスタイルになっていました。


大丈夫か?俺?








でも!

来年ぐらいは、

秋の涸沢に是非とも、行ってみたいと!


大丈夫か?俺?



秋の涸沢は、小屋では寝れないと、、、、、!


大丈夫か?俺?





そこで、練習をした方が良いだろうと、

テントの経験を積んでみようと、、、、!


大丈夫か?俺?




そこで!

まずは、

ちゃんとテントで寝れるか俺?

(実証試験が無い)



何事も経験です。


まずは、やってみましょう!!!


大丈夫か?俺?




そこで!

買ってみました!

テントを w(*゜o゜*)w

山用では、無いので!

「でっかい!」

「テントだけで重い!」Σ( ̄ロ ̄lll)


大丈夫か?俺?




ま!

今回のミッションは!

この空間で寝る事に意義がある! (´ヘ`;) う~ん・・・



気を取り直して!

設営!


大丈夫か?俺?



で!

ペグを6本打って!

ポールを立てたら終わり!!!(〃´▽`〃)ノ☆゜´・:*☆オメデトォ♪


大丈夫か?俺?




三角テントは、うわさ通り!

簡単!

特別な事はありませんでした。


大丈夫か?俺?




これと言って縫製も、、、!
   と言うか?

一応、ジッパーも縫えているし!

破けてないし、、、!

6000円だし、、、、!

(比較対象が無いですが、、、)


大丈夫か?俺?




それでは、

初めてのテント宿泊は!

寒中訓練と言う事で!

いきなり、氷点下の中で、やってみます!

{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~




後は!

床に敷くマットだな~~!




近いうちに、

いきなり!

氷点下の訓練!

始めます。




前回の記事です

「初めてのテント!」
http://aide.naturum.ne.jp/e1550929.html











同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
テントとタープの接合
超簡単!ワンポールテントの二股化
頑張ってダイエット中!!
新色がでたん?
初めてのテント!
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 テントとタープの接合 (2013-05-24 23:01)
 超簡単!ワンポールテントの二股化 (2013-05-20 22:28)
 頑張ってダイエット中!! (2013-04-23 22:59)
 新色がでたん? (2013-01-23 22:36)
 初めてのテント! (2012-12-12 18:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大丈夫か?俺?
    コメント(0)