ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年12月17日

結果報告①

結果報告①

昨晩、無理やりですが、薪ストーブを稼働させました。

結果報告①


いつもガレージで使っている、


薪ストーブの煙突を無理やり




拝借!Σ( ̄ロ ̄lll)

結果報告①


煙突が斜めに無理やり引っ張りましたが、

無事、試運転出来ました。

結果報告①



今朝の、ストーブが燃え終わった炉の中です。

結果報告①


綺麗に燃えています。


※補足

昨日、軽量化の為に、二次燃焼室をとって、運転しました。

改造した、状態での灰の残りです。m(__)m


結果報告①
(写真5)

今日は、良い天気!

こんな日には、ぶらーーーーっと、

さぼりたいな!( ´θ`)



年内、仕事が詰まっているから、

仕事をしよーーーーと!"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ



取り急ぎ、

燃焼実験報告です。












同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
薪ストーブの廃熱利用
薪ストーブ考
薪ストーブの煙突からの雨漏りテスト
思い描いた感じのイメージが完成!
激安(o^-')b 薪ストーブ!
薪ストーブ!なかなかいいかも!
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 薪ストーブの廃熱利用 (2013-03-20 22:29)
 薪ストーブ考 (2013-02-21 23:15)
 薪ストーブの煙突からの雨漏りテスト (2013-02-02 19:01)
 思い描いた感じのイメージが完成! (2013-01-05 23:28)
 激安(o^-')b 薪ストーブ! (2012-12-22 19:45)
 薪ストーブ!なかなかいいかも! (2012-12-21 23:17)

この記事へのコメント
はじめまして~こんばんわ^^

わたしもコーナン薪ストーブをキャンプ仕様にできないか検討しています!
軽量化を検討中とのことですが、ロストルや二次燃焼室を外すことによってどれだけ軽くなりましたか?

基本的にオートキャンプメインなので、20キロ超は許容範囲かな~と思ってます^^
Posted by FUKAFUKA at 2013年02月01日 22:16
FUKAさん
こんばんは^^

ロストルはずっしりあります。

それと、

二次燃焼室の耐火壁は軽いです。


結果、
そのまま、運んでいます。
以前、仕事で重いものを運んでいたので、
そのときに比べると軽いかな??

個人の感覚ですが、
僕は、運べちゃいます。

アイアンストーブも結構な重量があります。
一度持たれて、
腰と相談ですね。

自分的には、
買って満足しています。
空気の調整がしっかりとできますよ。

詳細はブログを見てください。
Posted by アイディアイディ at 2013年02月01日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
結果報告①
    コメント(2)