2012年12月20日
スゴイ人もいるもんだ!
今年に、テントに薪ストーブをインして
冬キャンプを楽しんでいる人を知って、
僕も、
小型サイズの薪ストーブが、
ほしいなーーーーと!
探していたんです
なかなか、お高いし!
何か、ピンとこなかったんです。
そんな、こんなで、!
いっそう!
薪ストーブを自作も いいかもなーーーと
考えていたんですよ。

よし!
作るぞ!!
と
思考が働くと、
いろんな、
妄想を考えていた。

ロッカーに煙突を付けて、脚を付けると、簡単にできるな!
とか!

こんな、缶も加工が簡単でスグできるな=--!
とか!

エアータンクも感じのおおきさだなーーー

で!
情報集めの為に、ブログを観ていると
スゴイ人もいるもんだ!
感心しました。
これが、自作で作ったなんて驚き w(*゜o゜*)w
なんと言うか
製品レベルの風格ですよね!
ちゃんと、このコンテナボックスに入っている!


この、
カッコいいストーブは
ピノースークさんが制作されました。
そろそろソロキャン!
http://maxair.naturum.ne.jp/
ブログで全5回にわたって詳しく載せてくださっています。
僕も
ブログをみて、
「なるほどーーーー」
「あ!そうなるのね!」
「オールステンレスでいい感じだなーー!」
勉強しまくりです!
この薪ストーブ!
溶接など、特別な事をしなくても、
しっかりと、形にするって、すごくないですか?
PS,掲載の許可を頂く時に、ピノースークさんが、
色んな方々のアイデアを取り入れていますと、おっしゃっていました、
しかし、形にするってすごいなーーーー。
焚き火ライフをたくさんの人が
安全に冬キャンプを楽しめると、良いですね。
しかし、
薪ストを一から作るのって、
すごいです。
冬キャンプを楽しんでいる人を知って、
僕も、
小型サイズの薪ストーブが、
ほしいなーーーーと!
探していたんです
なかなか、お高いし!
何か、ピンとこなかったんです。
そんな、こんなで、!
いっそう!
薪ストーブを自作も いいかもなーーーと
考えていたんですよ。

よし!
作るぞ!!
と
思考が働くと、
いろんな、
妄想を考えていた。

ロッカーに煙突を付けて、脚を付けると、簡単にできるな!
とか!

こんな、缶も加工が簡単でスグできるな=--!
とか!

エアータンクも感じのおおきさだなーーー

で!
情報集めの為に、ブログを観ていると
スゴイ人もいるもんだ!
感心しました。
これが、自作で作ったなんて驚き w(*゜o゜*)w
なんと言うか
製品レベルの風格ですよね!
ちゃんと、このコンテナボックスに入っている!


この、
カッコいいストーブは
ピノースークさんが制作されました。
そろそろソロキャン!
http://maxair.naturum.ne.jp/
ブログで全5回にわたって詳しく載せてくださっています。
僕も
ブログをみて、
「なるほどーーーー」
「あ!そうなるのね!」
「オールステンレスでいい感じだなーー!」
勉強しまくりです!
この薪ストーブ!
溶接など、特別な事をしなくても、
しっかりと、形にするって、すごくないですか?
PS,掲載の許可を頂く時に、ピノースークさんが、
色んな方々のアイデアを取り入れていますと、おっしゃっていました、
しかし、形にするってすごいなーーーー。
焚き火ライフをたくさんの人が
安全に冬キャンプを楽しめると、良いですね。
しかし、
薪ストを一から作るのって、
すごいです。
Posted by アイディ at 18:45│Comments(3)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
はじめまして、
ピノーさんの所からお邪魔しました(^-^)
私も自作を考えてましたが、今年はグルキャン用にホンマ製作所さんのを購入しました(-_-;)
ソロ用は、廃材とステンレスの灰皿から組み立て中です。
お互いボチボチ作りましょう(^-^)/
ピノーさんの所からお邪魔しました(^-^)
私も自作を考えてましたが、今年はグルキャン用にホンマ製作所さんのを購入しました(-_-;)
ソロ用は、廃材とステンレスの灰皿から組み立て中です。
お互いボチボチ作りましょう(^-^)/
Posted by アックス at 2012年12月20日 22:56
はじめまして、
ピノーさんの所からお邪魔しました(^-^)
私も自作を考えてましたが、今年はグルキャン用にホンマ製作所さんのを購入しました(-_-;)
ソロ用は、廃材とステンレスの灰皿から組み立て中です。
お互いボチボチ作りましょう(^-^)/
ピノーさんの所からお邪魔しました(^-^)
私も自作を考えてましたが、今年はグルキャン用にホンマ製作所さんのを購入しました(-_-;)
ソロ用は、廃材とステンレスの灰皿から組み立て中です。
お互いボチボチ作りましょう(^-^)/
Posted by アックス at 2012年12月20日 22:56
アックスさん
はじめまして、
ソロ用を制作中なんですね。
ステンレスは、加工が難しいから、大変ですよね。
頑張って作ってください。
分解するとボックスに入るのは魅力ですよね!
はじめまして、
ソロ用を制作中なんですね。
ステンレスは、加工が難しいから、大変ですよね。
頑張って作ってください。
分解するとボックスに入るのは魅力ですよね!
Posted by アイディ
at 2012年12月21日 23:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。