2013年01月12日
初めの妄想
キャンプで薪ストーブを
導入するときに、
イメージしていた感じ!

キャンプ イン 薪ストーブの始まりは!
コーナンで薪ストーブを
見つけた事からです!

この重さなら、何とか運べる!!
キャンプ イン 薪ストーブが楽しめそう!!
詳しい記事は
http://aide.naturum.ne.jp/e1552543.html
初点火実験!
http://aide.naturum.ne.jp/e1555342.html
1月にやった
キャンプパーティー!

今のセッティング
↓
最初のセッティング
テントに煙突をインする施工をして、
始めての薪ストーブの火入れの時!

なかなかいい感じだったので、
テントに薪ストーブ記念でパーティー

チーズフォンデュ
美味しかったです。
僕のソロアイティムの
バーゴと
100均で買ってきた、
ミルクパンが我ながら良かった!

テント イン 薪ストーブと
美味しい食事に満足!
大満足!!
その後
写真を見たら、何かが足らない、、、??
「あ!!」
「そうだ!!」
?( ???)??( ???)??( ???)?はぁ・・・
薪ストーブの後ろって
煉瓦なのね!!
この妄想から始まった、
煉瓦の壁作り!




完成記念食事会

詳しくは、
http://aide.naturum.ne.jp/c20145065.html
一人妄想風景図

ん~~!
大分とよくなったよ~~ん!
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
そして、
またまた!
ネットを徘徊すると!!
キャンプ イン
薪ストーブを導入して、
皆さん、やっていらっしゃる
キャンプ!薪ストーブを利用した
オーブン料理の王道
ピザ

普段は料理をしていない、
僕が作れる、料理!
ネットを検索!!
妻が作ってくれるピザはイーストを使うので
発酵させるのが、面倒
イースト菌を使わない、
超簡単ピザを作ってみました
(簡単な割に好評で、キャンプで簡単に作れる!)

キャンプ イン 薪ストーブは
結構、
楽しいです。
(#^.^#)
補足!
以前、
正月には
和歌山県の仙人風呂に
泊まりでよく利用させて、
もらっていたんです。
その時に、
近くにある、キャンプ場!
「川湯野営場木魂の里」で
テントから煙突がニョキり??
「テントの中にこもっているのかな~~!」
「たのしいのかな~~?」
不思議だったんです。
(解らないもの??)
で!
今は、こうして、
啓蒙活動をしています。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
人生わからないものです!
キャンプ イン 薪ストーブ
楽しいよ~~~!

Posted by アイディ at 22:01│Comments(12)
│☆☆料理
この記事へのコメント
おはようございます。
レンガ模様の壁の周囲は、やはり丸太が似合うと思うのですがいかがでしょう?
レンガ模様の壁の周囲は、やはり丸太が似合うと思うのですがいかがでしょう?
Posted by ピノースーク at 2013年01月13日 04:15
こんにちは!
お~~!
丸太だ!!
鉄骨テントのサイドを、丸太を使って組めばできるな~~!
屋根をテントにして、、、、!
ピノーさん!!
頭の中で、丸太テントが組み上がってしまいました。
お~~!
丸太だ!!
鉄骨テントのサイドを、丸太を使って組めばできるな~~!
屋根をテントにして、、、、!
ピノーさん!!
頭の中で、丸太テントが組み上がってしまいました。
Posted by アイディ at 2013年01月13日 10:02
すごいですね
壁までつくるとわぁ
冬は 薪ストーブですね
壁までつくるとわぁ
冬は 薪ストーブですね
Posted by やなさん
at 2013年01月13日 18:38

やなさん
こんばんは_(._.)_
キャンプ、イン、蒔きストーブ、を広める活動!!
テントの外が寒いこの時期に
テントで焚き火が出来ちゃう!
焚き火を眺めて、落ち着くって、
人間のDNAの中にあるものなのでしょうか?
太古の時代から、
人はこんな感覚を感じていたのかな?
こんばんは_(._.)_
キャンプ、イン、蒔きストーブ、を広める活動!!
テントの外が寒いこの時期に
テントで焚き火が出来ちゃう!
焚き火を眺めて、落ち着くって、
人間のDNAの中にあるものなのでしょうか?
太古の時代から、
人はこんな感覚を感じていたのかな?
Posted by アイディ at 2013年01月13日 21:58
こんばんは(^o^)
薪ストーブって魅力的ですよね。
いいなぁと思いながら,手を出してませんが…。
重さ30kgの薪ストをキャンプに持ち出してるんですか??
薪ストーブって魅力的ですよね。
いいなぁと思いながら,手を出してませんが…。
重さ30kgの薪ストをキャンプに持ち出してるんですか??
Posted by puchan0818
at 2013年01月15日 20:35

puchan0818さん、
こんにちは!
車が横付け出来るところなら、大丈夫です。
夏の大型クーラーボックスに比べると、
持ちやすいのです。
運ぶのに、意外と大変なのが、煙突ですね。
煙突が意外とかさばります。
こんにちは!
車が横付け出来るところなら、大丈夫です。
夏の大型クーラーボックスに比べると、
持ちやすいのです。
運ぶのに、意外と大変なのが、煙突ですね。
煙突が意外とかさばります。
Posted by アイディ at 2013年01月16日 09:41
コメント頂いたのでブログ見させて頂きましたが、
テントの中にレンガですかーーーー。
固定概念にとらわれず 発想が柔軟ですね!!
丸太、丸太もいい!!
でも丸太は重たいです。
僕も頭を柔らかく 柔らかく 作品作り頑張ります。
テントの中にレンガですかーーーー。
固定概念にとらわれず 発想が柔軟ですね!!
丸太、丸太もいい!!
でも丸太は重たいです。
僕も頭を柔らかく 柔らかく 作品作り頑張ります。
Posted by KAZUMA
at 2013年01月16日 20:49

こんばんはー!
えっ!!高級なお家の中なのかと思うような作り(^O^)
凄いっすよ~~~~!!!
オイラもいつかは薪ストが欲しいと思っているのですが
こんな楽しみもあるんですね~♪
ピザもやってみたい~(^^
えっ!!高級なお家の中なのかと思うような作り(^O^)
凄いっすよ~~~~!!!
オイラもいつかは薪ストが欲しいと思っているのですが
こんな楽しみもあるんですね~♪
ピザもやってみたい~(^^
Posted by の〜りィ〜
at 2013年01月16日 22:51

こんにちは。
はやぶさ05さんのページから飛んで来ました^^
薪スト!良いですねぇ・・・
先日も笠置ではやぶさんの薪スト見てたら
欲しくなり、そろそろ導入を考えてます。
これからも薪スト記事!参考にさせて頂きます^^V
はやぶさ05さんのページから飛んで来ました^^
薪スト!良いですねぇ・・・
先日も笠置ではやぶさんの薪スト見てたら
欲しくなり、そろそろ導入を考えてます。
これからも薪スト記事!参考にさせて頂きます^^V
Posted by Mr.N.M(マーボー) at 2013年01月16日 22:57
KAZUMAさん
こんばんは!
お遊びですから、、、!
海外のYouTubeとか見てると、ラグジュアリーキャンプからワイルドキャンプまで楽しそうな事している人が世界中にはいっぱいいます。
色んな楽しみ方があるんですね。
こんばんは!
お遊びですから、、、!
海外のYouTubeとか見てると、ラグジュアリーキャンプからワイルドキャンプまで楽しそうな事している人が世界中にはいっぱいいます。
色んな楽しみ方があるんですね。
Posted by アイディ at 2013年01月16日 23:47
の〜りィ〜さん
こんばんは!!
夜!
飲むときには、たのしいですよ。
お酒のアテに!
餃子の皮の上にいろいろなモノを乗せて、
薪ストーブの中に突っ込む!
チーズ系をトッピングすると、とろりと溶けておいしいですよ。
こんばんは!!
夜!
飲むときには、たのしいですよ。
お酒のアテに!
餃子の皮の上にいろいろなモノを乗せて、
薪ストーブの中に突っ込む!
チーズ系をトッピングすると、とろりと溶けておいしいですよ。
Posted by アイディ at 2013年01月16日 23:52
Mr.N.M(マーボー)さん
こんばんは!
宜しく御願い致します。_(._.)_
マルシャルてんと、良いですよね~~!
薪ストをインしたら、最高!!ですね!
キャンプ返り咲き組みですが、宜しくです。
こんばんは!
宜しく御願い致します。_(._.)_
マルシャルてんと、良いですよね~~!
薪ストをインしたら、最高!!ですね!
キャンプ返り咲き組みですが、宜しくです。
Posted by アイディ at 2013年01月17日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。