2013年03月16日
自作できそうな椅子?

こんな椅子をネットで見つけました^^
これなら、合板で簡単に作れそうですね。
誰かチャレンジする人は!!!

以前に、奈良、三重にまたがる大台ケ原に行ったときの写真です。
大台ケ原には、
三重県側から登ってくる。
大杉谷コースがあります。
ここは、川、滝が綺麗なコースです。
以前に、ドライブで登山道の入り口まで行った事があるのですが、
まだ、
こちらからの入山は経験がありません。
ここ、大杉谷は
2004年の水害で通行不能になり、
その当時は、
もう、復旧はされないかも、、、!と言われました。
その後、
ボランティアなどの努力もあり
2012年8月から大台ケ原ー宮川第三発電所までが通行可能になりました。
http://www.oosugidani.jp/
今年は、リベンジを、、、!
以前に、この近くで貼っていたポスターです。

ん~~
僕なら、ここだよ~~~^^

大杉谷(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%89%E8%B0%B7

Posted by アイディ at 23:44│Comments(6)
│☆☆妄想、思索
この記事へのコメント
こんばんは!!
不器用なkiritarouには
自作はチョット厳しいかも(^◇^;)??
カワウソ、ヤマネコはいいですが
野生のオオカミに遭遇は怖そうですね〜
絶滅しないよう
彼等の生活環境は守ってあげたいですねっ
追伸…
アピールしている僕ちゃん…
見た事ある顔です!!!
きっと
知り合いの誰か??
なのですが
思い出せず…
今夜は眠れそうにありません(笑)
不器用なkiritarouには
自作はチョット厳しいかも(^◇^;)??
カワウソ、ヤマネコはいいですが
野生のオオカミに遭遇は怖そうですね〜
絶滅しないよう
彼等の生活環境は守ってあげたいですねっ
追伸…
アピールしている僕ちゃん…
見た事ある顔です!!!
きっと
知り合いの誰か??
なのですが
思い出せず…
今夜は眠れそうにありません(笑)
Posted by kiritarou
at 2013年03月17日 00:25

おはようございます(^o^)
遊び心のありそうなチェアですね。
…って自作は100%無理ですけど(汗)
大台ヶ原もいいでしょうねぇ…,オオカミそしてヤマネコ…,
会いたいような,絶対に会いたくないような(苦笑)
遊び心のありそうなチェアですね。
…って自作は100%無理ですけど(汗)
大台ヶ原もいいでしょうねぇ…,オオカミそしてヤマネコ…,
会いたいような,絶対に会いたくないような(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年03月17日 07:00

お邪魔します^^
マジェの記事にコメありがとうございました
2サイクルのオフ車に乗られてる?ようで羨ましいです
ぜひキャンプツーリングを!(してたらごめんなさい)
マジェの記事にコメありがとうございました
2サイクルのオフ車に乗られてる?ようで羨ましいです
ぜひキャンプツーリングを!(してたらごめんなさい)
Posted by タクスケ
at 2013年03月17日 22:52

kiritarouさん
こんばんは^^
お!!
お知り合いですか!!
僕にも、似たような、、、、!
何か、アルアルのような^^
こんばんは^^
お!!
お知り合いですか!!
僕にも、似たような、、、、!
何か、アルアルのような^^
Posted by アイディ
at 2013年03月17日 23:18

puchan0818さん
こんばんは^^
大台ケ原でなら、会いたいですが、、、!
何時も、
笠置で猿を良く見るのですが、
野生なので結構、目が鋭いです!
小さいのに、隙があればかかって来そうです。
まだ、キャンプ場までは来ていませんね!
こんばんは^^
大台ケ原でなら、会いたいですが、、、!
何時も、
笠置で猿を良く見るのですが、
野生なので結構、目が鋭いです!
小さいのに、隙があればかかって来そうです。
まだ、キャンプ場までは来ていませんね!
Posted by アイディ
at 2013年03月17日 23:18

タクスケさん
こんばんは^^
EU仕様のマジェとか、
海外仕様のバイクも日本導入して欲しいですね。
なんで、
日本でも発売しない???
こんな事多いです!
こんばんは^^
EU仕様のマジェとか、
海外仕様のバイクも日本導入して欲しいですね。
なんで、
日本でも発売しない???
こんな事多いです!
Posted by アイディ
at 2013年03月17日 23:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |