ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月19日

良いモノ見っけ!!





新緑の葉っぱが光輝いている

気持ちの良いフィールドでの

ティータイム!

良いモノ見っけ!!









自然の恵みを感じながら、

小枝を使って

自然燃料でお湯を沸かす


心満たす

ちょっと特別なティータイム

良いモノ見っけ!!










お気に入りの

琺瑯ケトルを使って

ティータイム^^

良いモノ見っけ!!









アイディの

キャンプでの琺瑯ケトル



20年程、使っているかな!

良いモノ見っけ!!









お気に入りのアイテム

おきにいりのケトル

思い出の詰まったケトル!


あなたのアイテムは、、、、(#^.^#)






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最近

アイディは、

軽量化とコンパクト化が気になっています。




ちょっと、

良いモノを見つけたので、ご紹介!

良いモノ見っけ!!









フィールドでも

使いやすそう!

良いモノ見っけ!!








家で使っても

カラーがキュート!

良いモノ見っけ!!








最近の家では、

IHになっているキッチンもOK!

良いモノ見っけ!!








カラー

コンパクト、

軽量、

グッドデザイン!

良いモノ見っけ!!







フィールドでの使い勝手のいいケトルですが、

家のキッチンで置いてあってもグット!









さらに、

同じシリーズの

「コーヒードリッパー」と一緒に使えば、

さらにグッド!!

良いモノ見っけ!!







小さくたためる

シリコンケトル!

アマゾンで販売していました。

今なら、

47%off




あなたのアイテムにいかがですか?

(販売しているみたいになっちゃた~~( ̄▽ ̄|||   )

良いモノ見っけ!!







あんなんで

ちゃんとお湯が沸くんかいな~~



どれどれ??

良いモノ見っけ!!


そんじゃ~~!

バイバイ!!

(´ー`)/~~


良いモノ見っけ!!










同じカテゴリー(クッカー・食器類)の記事画像
キャンプアイテム追加!
最近は、妻もキャンプ目線が付いたようで、、、!
ブログを始めて、キャンプスタイルの変化
パートナーへの洗脳作戦
どうも、これが今!  流行っているらしい!
同じカテゴリー(クッカー・食器類)の記事
 キャンプアイテム追加! (2013-03-03 23:28)
 最近は、妻もキャンプ目線が付いたようで、、、! (2013-01-22 00:17)
 ブログを始めて、キャンプスタイルの変化 (2013-01-10 23:15)
 パートナーへの洗脳作戦 (2012-12-31 01:05)
 どうも、これが今!  流行っているらしい! (2012-12-11 23:31)

この記事へのコメント
こんにちは~
シリコンケトルいいですね!!
いつもギュウギュウと押し込んでやっと食器箱におさめてるので
めっちゃ見入ってしまいました(笑)

アイディさんご夫婦のノリノリ写真がめっちゃイイ♪
お二人ともスタイル良くておしゃれさんでアウトドア雑誌の
表紙みたい(^^)v
Posted by ズボラママ at 2013年04月19日 13:58
こんにちはー☆

ウチにはまだケトルが無いんです 。゚(゚´Д`゚)゚。

凄く不便なんですが、他のものばっかり買ってしまいキャンプケトル未だ入手に至らずです。。


これ、いいですね~。ホーローの物がいいかな?って思ってたけどシリコンも面白いです~。

って、また先伸ばしになっちゃいそうw
Posted by kumi* at 2013年04月19日 14:52
こんにちは。

このケトル、高かったので買うの控えてたのですが安くなってますね!

ただ、あくまでそこの中心部分だけ火を集中させるようにして、焚火とかで使うと穴開いちゃうんですよね(^o^;
Posted by ピノピノ at 2013年04月19日 15:50
こんにちは~

はじめまして。

このケトルいいですね~

アイディさんのおっしゃってる軽量化とコンパクト化を

体現している訳ですね(^^♪

我家もキャンプ用ケトルが無いもので・・・

ただ、気を付けないと穴が開いちゃうんですか・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2013年04月19日 18:03
こんにちは~

はじめまして。

このケトルいいですね~

アイディさんのおっしゃってる軽量化とコンパクト化を

体現している訳ですね(^^♪

我家もキャンプ用ケトルが無いもので・・・

ただ、気を付けないと穴が開いちゃうんですか・・・
Posted by quattro44quattro44 at 2013年04月19日 18:03
発売されたころシリコンのケトル気になってたけど・・・

いろいろ考えた結果・・・
GSIのエクストリーム ティーケトルにしちゃいました(*゚▽゚)ノ

軽いし、中に110缶とバーナーが入るし、1L位沸かせるんで2人でカップヌードルとコーヒー飲むくらいならOKなんで!
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年04月19日 21:40
こんばんは^^

鹿家はユニのfan5にはいってるケトルなんですが、
よくナナメになってしまいちょっと困ってたので
興味をそそられました。

琺瑯のはなんともいえずいいですね^^
軽量でなくても、愛着ある道具があればそれで♪
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年04月19日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良いモノ見っけ!!
    コメント(7)