ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月07日

ビーフシチューキャンプ!

1月6日にビーフシチューキャンプ!


テントからの煙突設営も、

何度か経験したので、慣れてきました。


(初めは、色々と、、、)
















せっかく、薪ストーブを導入したので!

ストーブを使って、やってみたかったんです

(いちびりなもので、、、_(._.)_    )















テーブルセッティングをして、

シチューを温めます!













シチューは家で作ってきたので、

タッパーから、陶器の入れ物に移し変えて、

薪ストーブで、温める!












美味しそう(#^.^#)

こんな感じが、やりたかったんです_(._.)_











シチューを取り分けて、

「いただきます」(≡^∇^≡)



美味しかったです。













食事の後は、映画鑑賞、、、!













お酒を頂きながら。

雑誌などを、パラパラと、、、めくって、

まったりタイム!
(この時間が一番好きな一時)








外の気温も、0度程なのか?

冷え込みも少なく、

テント内の温度も高めでした。




美味しい食べ物と、

お酒と、

まったりタイム!


癒されました!  _(._.)_




しかし!

我ながら、100均率が高いですな~~!

お皿はほぼ100均
LED蝋燭も100均
植物も100均のイミテーション
スプーンも100均
テーブル自作
椅子は、倉庫で眠っていた、無印製をリフォームしたもの!

ほぼ、100均セットですねぇ!




最近、

チタニウム製から、琺瑯製が気になる、

今日このごろです。



  


Posted by アイディ at 22:21Comments(10)野宿