2013年02月15日
今日の奈良は雪になりました。

一度、
夜中に、雨が降ってきた音で目が覚めました。

今朝は
幕に当たる音が変わりました。
見上げると、雪です。

いつの間にか雪に変わっていたんですネ。

雪の景色はちょっと得した気分

薪ストーブに火をいれ、

wストーブでヌクヌクに

最近気が付いたのですが、

キャンプの時に
時間を確認する時計が無い事に!

ちょっと、
昭和レトロな置き時計も良いかな~~と
妄想中のアイディです^^

何で、
レトロ製品はレトロな感じがするの?

あ!!
これは、ちょっと違いますね。

「誰だ~~~」
「俺のブツを見ているのは~~!!」

Posted by アイディ at 12:10│Comments(19)
│野宿
この記事へのコメント
レトロな時計、いいですね~
常設テントなら、移動の時に壊れる心配もないし(^^♪
長四角の置時計、懐かしい!!
昔おじいちゃんちにあったなあ・・・
参天だと、雪にも強そうで安心ですね!(^^)!
みのかかでした~
常設テントなら、移動の時に壊れる心配もないし(^^♪
長四角の置時計、懐かしい!!
昔おじいちゃんちにあったなあ・・・
参天だと、雪にも強そうで安心ですね!(^^)!
みのかかでした~
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月15日 12:36

こんにちは~
奈良でも意外と雪降るんですね!
幕内の結露大丈夫ですか?
レトロな時計、いいですね♪
うちもキャンプ用に一つ準備しておこうかな(^^)
奈良でも意外と雪降るんですね!
幕内の結露大丈夫ですか?
レトロな時計、いいですね♪
うちもキャンプ用に一つ準備しておこうかな(^^)
Posted by chirol78
at 2013年02月15日 12:36

こんにちは~
レトロ時計いいですねー
時計だったら荷物にならないんで、オシャレな時計僕も探そうかな。
アイディさんいろんなところから画像みつけてきますね(笑)
いつも変わった写真がポンポンでてきてるんで、どこをさがせばこんな写真があるんだろうと気になってますw
レトロ時計いいですねー
時計だったら荷物にならないんで、オシャレな時計僕も探そうかな。
アイディさんいろんなところから画像みつけてきますね(笑)
いつも変わった写真がポンポンでてきてるんで、どこをさがせばこんな写真があるんだろうと気になってますw
Posted by イモ
at 2013年02月15日 13:27

みのとと+みのかか さん
こんにちは^^
キャンプでの時間確認のためだから、
パッと見て分かりやすい
アナログが良いかな~~~っと!
はい!
一度、雪に負けた私です!!
こんにちは^^
キャンプでの時間確認のためだから、
パッと見て分かりやすい
アナログが良いかな~~~っと!
はい!
一度、雪に負けた私です!!
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 15:15

chirol78さん
こんにちは^^
道に積もる程ではないですが、
奈良のちょっと山間部になると
積もります。
幕内の結露は、少ないです。
雨が降ってくるような事はないですネ。
時計
おもちゃみたいなので十分なんですが、
ちょっと、昭和レトロ風だと
なんとなく、
夜なんかには感じが良いかな~~と
何時もの妄想にふけっています。
こんにちは^^
道に積もる程ではないですが、
奈良のちょっと山間部になると
積もります。
幕内の結露は、少ないです。
雨が降ってくるような事はないですネ。
時計
おもちゃみたいなので十分なんですが、
ちょっと、昭和レトロ風だと
なんとなく、
夜なんかには感じが良いかな~~と
何時もの妄想にふけっています。
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 15:15

イモさん
こんにちは^^
キャンプでのちょっと薄暗いテントの
中で、「何時かな~~」っと
見たときには、
なんとなくアナログ時計かな~~~??
なんとなくですが、そう思っている自分がいまして、、、!!
雰囲気から興味がわくので、
ネットで画像を良く見ています。
こんにちは^^
キャンプでのちょっと薄暗いテントの
中で、「何時かな~~」っと
見たときには、
なんとなくアナログ時計かな~~~??
なんとなくですが、そう思っている自分がいまして、、、!!
雰囲気から興味がわくので、
ネットで画像を良く見ています。
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 15:15

アイディさんはもしかして毎日このテントで寝泊まり?
雪のテントの中もいいものですよね^^
一度だけしか経験ありませんが
耐久テストとしても面白いですね~どのぐらいまで撥水や強度が保たれるものなんでしょう~
雪のテントの中もいいものですよね^^
一度だけしか経験ありませんが
耐久テストとしても面白いですね~どのぐらいまで撥水や強度が保たれるものなんでしょう~
Posted by みーパパ
at 2013年02月15日 15:32

こんにちは。
レトロな時計いいですね!
アイディさんの独特の世界観いいです!
思い付きもしなかったです(>_<)
ずっとテントで寝てるのですか?
PS
2/8記事コメの笠置にキャンプを誘ってきた後輩が今日の笠置レポ楽しみにしてますよ〜\(^o^)/
レトロな時計いいですね!
アイディさんの独特の世界観いいです!
思い付きもしなかったです(>_<)
ずっとテントで寝てるのですか?
PS
2/8記事コメの笠置にキャンプを誘ってきた後輩が今日の笠置レポ楽しみにしてますよ〜\(^o^)/
Posted by あーちーパパ
at 2013年02月15日 16:37

こんにちは~~~
雪ですか・・・
こちらは雪の予報が出てましたけど、結局雨でした。
青森の友人のところは、地面と屋根が雪で繋がってると言ってましたが((+_+))
そちらも山間部は結構降りますよね~
名阪国道なんかも・・・
時計ですかww
「大きなのっぽの古時計」
が良いかと(^。^)y-.。o○
あとは、ブル君の時限○弾風ww
雪ですか・・・
こちらは雪の予報が出てましたけど、結局雨でした。
青森の友人のところは、地面と屋根が雪で繋がってると言ってましたが((+_+))
そちらも山間部は結構降りますよね~
名阪国道なんかも・・・
時計ですかww
「大きなのっぽの古時計」
が良いかと(^。^)y-.。o○
あとは、ブル君の時限○弾風ww
Posted by H2O
at 2013年02月15日 16:38

こんにちは(^o^)
京都と奈良とそんなに離れていないのに雪が
降ったんですね。
柳生の里からまだ山に上がっていくのでしょうか?
一度実物を拝見したいなと思いながら先日も
柳生まで足を伸ばしたのですが,笠置から柳生まで
道が細かったです(^^;)
時計,うちは面倒なので温度,湿度も分かる電波式の
デジタル時計です。アナログも味がありますよね♪
京都と奈良とそんなに離れていないのに雪が
降ったんですね。
柳生の里からまだ山に上がっていくのでしょうか?
一度実物を拝見したいなと思いながら先日も
柳生まで足を伸ばしたのですが,笠置から柳生まで
道が細かったです(^^;)
時計,うちは面倒なので温度,湿度も分かる電波式の
デジタル時計です。アナログも味がありますよね♪
Posted by puchan0818
at 2013年02月15日 17:34

こんばんは!!
雪ですか…
寒そうですね?
こちらは
週末天気良さそうなので
チョイと繰り出します (^o^)
宿題しにねっ…(笑)
雪ですか…
寒そうですね?
こちらは
週末天気良さそうなので
チョイと繰り出します (^o^)
宿題しにねっ…(笑)
Posted by kiritarou
at 2013年02月15日 21:09

こんばんは(^^)
奈良市で雪?
通勤時は降ってなかったけど、笠置、柳生あたりですか?
性格がせっかちなためか、腕時計は外出時は離せない私です(^^;;
レトロな時計でマッタリした時間を送ってみたいです
奈良市で雪?
通勤時は降ってなかったけど、笠置、柳生あたりですか?
性格がせっかちなためか、腕時計は外出時は離せない私です(^^;;
レトロな時計でマッタリした時間を送ってみたいです
Posted by kazuura at 2013年02月15日 21:24
みーパパさん
こんばんは^^
毎日じゃ~~無いですよ^^
寝る前に薪ストーブに火をいれて
ちょっと、飲んで寝ています。
今、休みが無いんですよ。
僕もどこか行きたい~~~^^
こんばんは^^
毎日じゃ~~無いですよ^^
寝る前に薪ストーブに火をいれて
ちょっと、飲んで寝ています。
今、休みが無いんですよ。
僕もどこか行きたい~~~^^
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:47

あーちーパパ さん
こんばんは^^
僕って独特の世界観なの?
基準が自分だから、思いもしなかったです^^
皆さんが
「へ~~~」
「なるほど~~~」
「ばっかじゃ~~ね~~の~~」?
色々と楽しんでくれると嬉しいです^^
それから、
ずっとテントで寝ているわけではないですよ。
(でも、二日に一度は寝てるかも、、、)
こんばんは^^
僕って独特の世界観なの?
基準が自分だから、思いもしなかったです^^
皆さんが
「へ~~~」
「なるほど~~~」
「ばっかじゃ~~ね~~の~~」?
色々と楽しんでくれると嬉しいです^^
それから、
ずっとテントで寝ているわけではないですよ。
(でも、二日に一度は寝てるかも、、、)
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:48

H2Oさん
こんばんは^^
え~~~!
地面と屋根が繋がっている~~~。
2階だと6m近くですね。
沖縄では、「ヒマワリが咲いていると」
時限爆弾風!
実はけっこう良いかな~~~って!!
こんばんは^^
え~~~!
地面と屋根が繋がっている~~~。
2階だと6m近くですね。
沖縄では、「ヒマワリが咲いていると」
時限爆弾風!
実はけっこう良いかな~~~って!!
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:48

puchan0818さん
こんばんは^^
ここは、誰にも分からないところですよ。
宅急便もこれない。
夜になると、人工の光が無く真っ暗です。
そこが気に入っています。
ちなみに、ここは住んでいませんよ。
こんばんは^^
ここは、誰にも分からないところですよ。
宅急便もこれない。
夜になると、人工の光が無く真っ暗です。
そこが気に入っています。
ちなみに、ここは住んでいませんよ。
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:48

kiritarouさん
こんばんは^^
宿題楽しみです^^
ナニをつくるのかな~~~??
できれば、
お家が沖縄から、北海道まで欲しいと思っている
僕です。
気分によって住むとこ変えたい!
こんばんは^^
宿題楽しみです^^
ナニをつくるのかな~~~??
できれば、
お家が沖縄から、北海道まで欲しいと思っている
僕です。
気分によって住むとこ変えたい!
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:48

kazuuraさん
こんばんは^^
もしかしたら、
時計によって、時間感覚って変わるのかも知れませんね。
僕は、基本的には時計を見ていないのですが、、、
もっと、予定を立てて、行動するようにしたいと思っている
程です。
どんな忙しい人、
暇な人、
あせっている人、
あくびをしている人、
誰もが時間は24時間ですね。
こんばんは^^
もしかしたら、
時計によって、時間感覚って変わるのかも知れませんね。
僕は、基本的には時計を見ていないのですが、、、
もっと、予定を立てて、行動するようにしたいと思っている
程です。
どんな忙しい人、
暇な人、
あせっている人、
あくびをしている人、
誰もが時間は24時間ですね。
Posted by アイディ
at 2013年02月15日 23:48

同様で、変わっています しきりに器の上でも気軽にIを置いて強磁場に入ってあるいはより強い磁性の物体に従事して行ってはいけません 業、もし磁化するならば、腕時計をつけないでください;いくつかの特殊な従事する人にとって、寒いようです 隠れる倉庫のなどの門の上はすべて磁性を持って、だから必ず時計に注意しなければなりません。Bが腕時計を経過して何に注意することを使いますか
Posted by 時計コピー専門 at 2013年03月11日 15:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。