2013年03月23日
二つ目のミッション!
3月22日
「くろんど園地」にトレッキングに行ってきました。
今日は、二つ目のミッションのレポです。
二つ目のミッションは!
くろんど園地の「八ツ橋」でマッタリの計画 ^^

八ツ橋は「沼杉」の地帯です。
沼杉は別名、「ラクウショウ(落羽松)」とも言います。
秋には黄金色でキラキラとして時間を忘れるほど綺麗です。
八ツ橋は湿地帯なので、
水芭蕉も群生しています。
満開の時期には、まだちょっと早かったみたいです ^^

沼杉の根っこは面白い形をしています。
湿地にはえた沼杉は
幹の周りに呼吸のための呼吸根(気根)が出てきます。
たけのこみたいですね

呼吸根(気根)の近くには、こんな花も咲いていました。
名前は「猩猩袴(ショウジョウバカマ)」と言います。

二つ目のミッション完了です。
木道を歩いたり、
写真を撮ったり、
ベンチで寛いで、「八ツ橋」を堪能しました。

八ツ橋は、この様な管理道沿いにあります。
この場所は住宅地からのルートで、5分程でも来る事ができます ^^
(なるべく歩きたくない方はこちらのルートがお勧めです)
こんな良いロケーションの道ってなかなか無いですね~~

くろんど園地は一般的にはこの様な、
雑木林の中を行くトレッキングになります。

途中に何箇所か、送電線の鉄柱の下を通ります。
感じないけど、
多分、電磁波で癒されそう ^^
ちょっとビリビリしたら筋肉がほぐれてちょうど良いと思うんだけどな~~

ネット上では、くろんど園地は結構暑い話題で盛り上がっていました。
明日は、そのレポをお伝えします^^
(僕も当日に知る事になったのですが、、、、)

「くろんど園地」にトレッキングに行ってきました。
今日は、二つ目のミッションのレポです。
二つ目のミッションは!
くろんど園地の「八ツ橋」でマッタリの計画 ^^

八ツ橋は「沼杉」の地帯です。
沼杉は別名、「ラクウショウ(落羽松)」とも言います。
秋には黄金色でキラキラとして時間を忘れるほど綺麗です。
八ツ橋は湿地帯なので、
水芭蕉も群生しています。
満開の時期には、まだちょっと早かったみたいです ^^

沼杉の根っこは面白い形をしています。
湿地にはえた沼杉は
幹の周りに呼吸のための呼吸根(気根)が出てきます。
たけのこみたいですね

呼吸根(気根)の近くには、こんな花も咲いていました。
名前は「猩猩袴(ショウジョウバカマ)」と言います。

二つ目のミッション完了です。
木道を歩いたり、
写真を撮ったり、
ベンチで寛いで、「八ツ橋」を堪能しました。

八ツ橋は、この様な管理道沿いにあります。
この場所は住宅地からのルートで、5分程でも来る事ができます ^^
(なるべく歩きたくない方はこちらのルートがお勧めです)
こんな良いロケーションの道ってなかなか無いですね~~

くろんど園地は一般的にはこの様な、
雑木林の中を行くトレッキングになります。

途中に何箇所か、送電線の鉄柱の下を通ります。
感じないけど、
多分、電磁波で癒されそう ^^
ちょっとビリビリしたら筋肉がほぐれてちょうど良いと思うんだけどな~~

ネット上では、くろんど園地は結構暑い話題で盛り上がっていました。
明日は、そのレポをお伝えします^^
(僕も当日に知る事になったのですが、、、、)

Posted by アイディ at 22:28│Comments(10)
│トレッキング
この記事へのコメント
おはようございます!!
トレッキングお疲れ様でした!
ついに野点…
実行したんですねっ(^o^)
お外で頂くお茶も
なかなか良さげで
いい感じでした!!
トレッキングお疲れ様でした!
ついに野点…
実行したんですねっ(^o^)
お外で頂くお茶も
なかなか良さげで
いい感じでした!!
Posted by kiritarou
at 2013年03月24日 08:17

水芭蕉の群生、一度見てみたいです。
昔、栂池自然園に行ったときに水芭蕉の時季にきてみたいなぁと
思ったのを思い出しました。
昔、栂池自然園に行ったときに水芭蕉の時季にきてみたいなぁと
思ったのを思い出しました。
Posted by けんぞうママ at 2013年03月24日 09:07
おはようございます。
ショウジョウバカマというお花が
きれいですね。
ショウジョウバカマというお花が
きれいですね。
Posted by magugu24 at 2013年03月24日 10:35
kiritarouさん
こんにちは^^
トレッキング楽しかったです^^
キリ子ちゃん達とおままごと感覚で
お茶会はどうですか?
美味しいお茶菓子を用意して、
楽しみながら「結構なおてまえで^^」ってネ^^
こんにちは^^
トレッキング楽しかったです^^
キリ子ちゃん達とおままごと感覚で
お茶会はどうですか?
美味しいお茶菓子を用意して、
楽しみながら「結構なおてまえで^^」ってネ^^
Posted by アイディ
at 2013年03月24日 11:03

けんぞうママさん
こんにちは^^
栂池でしたら、それは素晴らしいですネ^^
若葉色の大きな葉っぱが、春の到来を感じます。
大きな葉っぱがニョキっと!!
沢山に、、、、。
僕も、栂池に行きたいです^^
こんにちは^^
栂池でしたら、それは素晴らしいですネ^^
若葉色の大きな葉っぱが、春の到来を感じます。
大きな葉っぱがニョキっと!!
沢山に、、、、。
僕も、栂池に行きたいです^^
Posted by アイディ
at 2013年03月24日 11:03

magugu24さん
こんにちは^^
まだ、茶色の湿地帯の中から、
小さな花がニョキっと、顔を出しています。
色んな植物が春の到来から、
起き出しています。
植物も頑張っていますね^^
こんにちは^^
まだ、茶色の湿地帯の中から、
小さな花がニョキっと、顔を出しています。
色んな植物が春の到来から、
起き出しています。
植物も頑張っていますね^^
Posted by アイディ
at 2013年03月24日 11:04

こんにちわ~♪
トレキッング&野点…新しいスタイルですね♪
モンベルの野点セットは以前から気になっていました(*^o^*)
最近は子どもたちと一緒に出掛ける機会も減ってきましたので和菓子を担いでママと一緒に野点ハイクを計画してみたくなりました♪
トレキッング&野点…新しいスタイルですね♪
モンベルの野点セットは以前から気になっていました(*^o^*)
最近は子どもたちと一緒に出掛ける機会も減ってきましたので和菓子を担いでママと一緒に野点ハイクを計画してみたくなりました♪
Posted by piyosuke‐papa at 2013年03月24日 11:17
piyosuke‐papaさん
こんにちは^^
山で食べる、和菓子は美味しいですよ^^
(山では甘いものが欲しくなりますネ)
茶筅があれば、
山の上で、シャカシャカと楽しめます^^
ちょっとした、休憩タイムが
楽しいイベントっぽい感じになりますよ。
是非、トライしてください
(≧∇≦)b OK
こんにちは^^
山で食べる、和菓子は美味しいですよ^^
(山では甘いものが欲しくなりますネ)
茶筅があれば、
山の上で、シャカシャカと楽しめます^^
ちょっとした、休憩タイムが
楽しいイベントっぽい感じになりますよ。
是非、トライしてください
(≧∇≦)b OK
Posted by アイディ
at 2013年03月24日 11:26

こんばんは(^o^)
いい天気でしたね。トレッキングに野点に,気持ちいい
時間を過ごされたようで(^o^)
ちょっと大人の遊び,大人の時間の使い方ですね!!
いい天気でしたね。トレッキングに野点に,気持ちいい
時間を過ごされたようで(^o^)
ちょっと大人の遊び,大人の時間の使い方ですね!!
Posted by puchan0818
at 2013年03月24日 20:26

puchan0818さん
こんばんは^^
はい!
気持ちよくってイビキをかいて昼寝をしちゃいました。
何時も、夫婦二人マイペースな時間を過ごしています。
急ぐ事が出来ないです。
今から、最高の季節です。
こんばんは^^
はい!
気持ちよくってイビキをかいて昼寝をしちゃいました。
何時も、夫婦二人マイペースな時間を過ごしています。
急ぐ事が出来ないです。
今から、最高の季節です。
Posted by アイディ
at 2013年03月25日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。