ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月12日

道具の軽量化ミッション!

こんばんは^^


京都は、台風並みの風が吹いていました。






時折、

公園の木が、折れそうな程しなっていたので怖いほどです。



春の嵐の時には、

家でゆっくりと、カフェをしてマッタリしたいですネ^^



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




先日、

プチ冒険を経験 ^^



ビックリです!

「え~~~!」

「こんな近くに、ちょっとお散歩コースがあったんだ~~~」




ここに来て10年以上になりますが

知りませんでした。







新興住宅地の片隅に残された雑木林!





グーグルアースで見ても、

ホンのちょっとだけポツンと




小さくギュウギュウに残っている様に見えましたが!





森の中に入ると、



住宅地から、景色が一変しまた!

道具の軽量化ミッション!








冒険気分が味わえる。





ちゃんと

整備された道になっています。


写真の奥には建物がうっすらと写っています。

道具の軽量化ミッション!










気持ちの良いあぜ道の横は、

放棄された田んぼのようです



耕されなくなって、

何年も経つようです。


田んぼの中に木が生えています。

道具の軽量化ミッション!










ちょこんと、

水芭蕉がありそうな湿地帯に変化!


もう、

田んぼの雰囲気はなくなっています。

道具の軽量化ミッション!









Kトラックも入れないような道



夕方の風に揺られて、

笹がカサカサと音を立てて揺れてる

道具の軽量化ミッション!










黄緑色の若々しい葉っぱで

いっぱいになるのは

もうちょっと先かな?

道具の軽量化ミッション!









満開のつつじ!



普段は目立たない木ですが、


花をつけてる時のゴージャスな存在感はちょっと感動!

道具の軽量化ミッション!









家から、

5分程のところに、

こんな良いトレッキングコースを開拓できて、

ちょっぴり、得した気分^^






そんな感じで、

楽しんでいると、、、、。



なにやら、

お届けモノが、、、!

道具の軽量化ミッション!








2本足の自立できない椅子!!


今後の軽量化作戦に大活躍をもたらしてくれるだろう期待の新人君

道具の軽量化ミッション!


ちょっと、

ユラユラ~~

ロッキングチェアーの様にも使える!!



家で、考え事をするにもリラックスできますよ~~(#^.^#)

(軽量なので、片手でポンと片付け OK!)






この椅子、

色んな使い方が出来そうです。

また、

レポをします!!!




明日は、土曜日!

出撃組は誰かな~~~??



バイバイ (o^-')b



道具の軽量化ミッション!









同じカテゴリー(トレッキング)の記事画像
くろんど園地でのトレッキング
くろんど池のキャンプ場
くろんど園地で熱い事!
二つ目のミッション!
明日は、ハイキング^^
同じカテゴリー(トレッキング)の記事
 くろんど園地でのトレッキング (2013-03-26 23:18)
 くろんど池のキャンプ場 (2013-03-25 23:48)
 くろんど園地で熱い事! (2013-03-24 23:05)
 二つ目のミッション! (2013-03-23 22:28)
 明日は、ハイキング^^ (2013-03-21 23:14)

この記事へのコメント
こんばんは!!

灯台下暗し…

意外とご近所のことって
普段生活で通らなければ
気付かないことありますよねっ(⌒-⌒; )

おっ!!

例の自立できずに大人になれない
気まぐれチェアですね(笑)

kiritarouもお気に入りのひとつです(^o^)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年04月12日 23:54
こんばんは^^

こういう、家の近くのなにげないものや場所に目を向けられることが素敵ですね。
つい、見落としがちなものですが。

いつも思うんですが、家の近くでも、もっというと家の中でも季節感って、目を向ければ感じらるんだなと。

と、季節の変わり目を感じていると最後に物欲がそそられました。。^^;

明日、出撃してきます!^^
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2013年04月13日 00:12
なかなか雰囲気いいところですね(*゚▽゚)ノ

湿地的なところの下草を刈って・・・
秘密基地作っちゃいましょ~♪
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年04月13日 00:17
コメント有難うございました☆

ずらずら〜っと、過去記事とか
読ませて頂きましたが、、、、

コアといか、かっこいいスタイルですね!
Gキャニオンとか生で見たいですw

ご一緒する時あったら、
是非ともお願い致しますm(_ _)m
Posted by グリッチ at 2013年04月13日 00:26
このチェアいいですね^^

気にはなっているんですが、なかなか買うにいたらず^^;

見た目以上にすわり心地いいですよね~^^


軽量化期待しています~そこにも沼がありますね
Posted by みーパパみーパパ at 2013年04月13日 02:13
 おはようございます(^o^)

 自宅のすぐそばにお手軽で感じのいいトレッキングコース。
それ,すごいお宝発見ですね♪

 写真の雰囲気見てたら,住宅街の片隅にある雑木林には
思えませんね。

 自立できない椅子…,気になります(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年04月13日 08:06
おはようございます。

この椅子持っていますが、酔っぱらって座るとひっくり返りますw
座椅子として使うと、そっちは安定しています。
Posted by ピノ at 2013年04月13日 09:04
kiritarouさん
こんにちは^^

はい\_(^◇^)_/
自立出来ていない椅子です!
始めて座るの時にビビリました。

うぁ~~!引っくり返りそう~~!!
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:33
鹿男&鹿子さん
こんにちは^^

お!!!
今日は、何処に出撃でしょう^^
天気も良くて、最高のキャンプ日和です!

人間も本当は動物みたいに、
肌でも、いろんなことを感じることが出来る。
日常の色んな要因でつい、目の前の事に追われる!
ちょっと、
色んな事に目を向けると、
楽しい発見がいっぱい^^

明日は、
鹿男&鹿子さんはどんな発見をするんだろう!!
楽しみ~~です^^
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:33
マサカリ☆ボンバーさん
こんにちは^^

秘密基地~~!
何時かツリーハウスを作りたいと思っています。
ちょっと、
時間がかかるのね~~!

作ることに関しては、プロですので、、、。
ハイ\_(^◇^)_/
簡単です。
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:33
グリッチさん
こんにちは^^

こちらこそ、
フィールドでお会いした際には、宜しくです^^

キャンプ初心者ですので、
色々と解らないことが多くて、、、!
色んなスタイルに挑戦したいです^^

_(._.)_
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:34
みーパパさん
こんにちは^^

本当~~!
ちょっと、スタイルを変えようと思えば、、、
そこには沼が、、、

あっちにも沼が、、、


ドロドロになりそうです^^


頑張って、
自作でローコスト&オリジナリティー
頑張ります^^
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:34
puchan0818さん
こんにちは^^

笠置の花見キャンプ!!!
しだれ桜が綺麗で良かったです^^

雑木林の自然!
道端の雑草に宿る季節感!
肌で感じる、季節の変わり目、、!

シッカリと感じで、時間が過ぎている事を楽しみます。
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:34
ピノさん
こんにちは^^

ピノさん
酔っぱらいすぎですよ~~!!
「飲みすぎには、、、ダメよ!」
(飲み屋の美人ママをイメージしてね)

今日は、これぐらいですよ^^


でも、
そのまま、後ろにドテンと
速攻、、、寝れる!!

PS,安全の為、マットをお忘れなく^^
Posted by アイディアイディ at 2013年04月13日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具の軽量化ミッション!
    コメント(14)