ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月01日

初めてのお山キャンプ、2


こんにちは!

アイディです(^。^)/




昨日からの続き。

初めてのお山キャンプ、①








まったりすごす、

素敵なキャンプ地を目指して、

一歩一歩楽しんで、歩きます。

初めてのお山キャンプ、2
  (登山道、始まりポイントの橋上から渋川を望む)







林道を歩き始めてほどなく、千草街道の表示があります。

初めてのお山キャンプ、2









滋賀県(近江)と三重県(伊勢)北部を結ぶ鈴鹿山脈越えの街道〈千種越えは〉

近江商人の伊勢路へ出る重要な通商交通路であったそう。

初めてのお山キャンプ、2
(クリックすると別ウインドーで大きく見れるよ)





イブネの山頂からは、

昼間は

雨乞岳、鎌ケ岳、御在所の雄大な山並みを楽しめるのですが








なんと!

夕陽が沈んだあとも、お月様や星空と共に、

滋賀の夜景と三重の夜景のダブル夜景が望めるという

なんとも贅沢な場所であります。










ちなみに・・・僕の泊まった晩は大きくてオレンジの月が

とってもキレイな夜でした。








気温はマイナスになっていたのだけれど、

ひとりごそごそと寝袋を抜け出し、






しばし

ほんのりと月明かりが照らす山景色を楽しむことができました。









さてさて、

この、千草街道、次から次へと見所が満載です。

初めてのお山キャンプ、2










桜地蔵さまに、登山の無事をお祈りします。

初めてのお山キャンプ、2










少し歩いた先の鉄橋で、

景色をビデオ撮影していたら、、、、








さわやかな、


川のせせらぎに、

初めてのお山キャンプ、2

割り込む異音が・・・。

「ガゴン、ぼっちゃ~~~~ん」

「あぁ~~~~やっちゃった~」

???






橋の上にザックをおろし、

一目散に川めがけてかけ降りていく相方。

!-=≡ヘ(* - -)ノ






???

なになに~

(°o°;)









登山靴を脱ぎ。

靴下を脱ぎ

スパッツをめくり

「流れないうちに、とってくるね~」と手を振っている。


川へ入るの?

初めてのお山キャンプ、2










ええ~~~っ!

ストック落としたの?(見てなかったけけど)





「信じられません!!!<ちょっと大爆笑>」






上からみたら、

幸いなことに・・・

流れがないところで、ストック浮いたまま

止まっていてくれてます。







しかも、石をつたってジャンプしていけば、

拾えそうな場所。(川に落ちたら二次災害!!)







今日は、水が少なくてよかった!

無事、(アイディが)ストックを拾うことができました。


お地蔵様ありがとう!







「せっかく脱いだから、ちょっと入っちゃおうかな~♪」

初めてのお山キャンプ、2

どこまでも、お気楽な相方です。






まだ、水つめたいよぉ!!

やれやれ。。。┐( ̄ヘ ̄)┌








この後も、千草街道の見どころがつづきます。



つづく。。。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初めてのお山キャンプ、2

自然を求めて、

もっと、

フィールドを森の中へ、、、!

初めてのお山キャンプ、2





歩きじゃ~無いと行けないフィールドで

キャンプするために

日々奮闘中です く(*´▽`)エヘヘッ







それじゃ~~

バイバイ

(´ー`)/~~  










同じカテゴリー(イブネ・クラシ 鈴鹿)の記事画像
初めてのお山キャンプ6
初めてのお山キャンプ5
初めてのお山キャンプ4
初めてのお山キャンプ、3
初めてのお山キャンプ、1
初!山キャンプ^^
同じカテゴリー(イブネ・クラシ 鈴鹿)の記事
 初めてのお山キャンプ6 (2013-05-09 22:09)
 初めてのお山キャンプ5 (2013-05-08 23:12)
 初めてのお山キャンプ4 (2013-05-02 23:28)
 初めてのお山キャンプ、3 (2013-05-02 00:01)
 初めてのお山キャンプ、1 (2013-04-30 23:40)
 初!山キャンプ^^ (2013-04-29 22:59)

この記事へのコメント
こんにちは!!

お地蔵様への
お祈り効果がありましたねっ(^o^)

流されなくてよかったです(^-^)
Posted by kiritaroukiritarou at 2013年05月01日 13:57
こんばんは

なんて景色が綺麗なトコでしょう~

ホント流されなくて良かったです。

お地蔵様に感謝、そんなお地蔵様の建物画像を

マウススクロールしてきて、一瞬でも

ロッジテントと思った私にゲンコツ!!

ついでにご利益ありますように・・・(^∧^)
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2013年05月01日 17:53
子供が大きくなったら、

こんなキャンプがしてみたいです。

いいですね!
Posted by にしちゃんにしちゃん at 2013年05月01日 22:29
こんばんは!

ストック無事て良かったですね♪
この川めちゃ綺麗ですね~

お山キャンプいつかやってみたいです^^
Posted by たけやんたけやん at 2013年05月01日 22:49
こんばんはー☆

拾えて良かったぁ~(^_^;)
昨日から気になってましたよぅ!!

そして、奥様可愛らしいお方 (*´˘`*)♡love

私は去年サンダルを落として川に拾いに入りましたw

そのときのお水は夏でも冷たかったですw
Posted by kumi*kumi* at 2013年05月01日 22:57
kiritarouさん
こんばんは^^

やっぱ、
地蔵様!!守ってくれている!!
ん??
でも、
そもそも、落とさなくても~~!
く(*´▽`)エヘヘッ
Posted by アイディアイディ at 2013年05月02日 00:52
欲望ジャックさん
こんばんは^^

お~~!
僕も、ロッジに見えちゃいます!!
こりゃ~~重症だ~~!

お地蔵様もちょっと
キャンプしたいかも???
(( ゜C_゜;))ェ…
Posted by アイディアイディ at 2013年05月02日 00:52
にしちゃん
こんばんは^^

お山キャンプ!
やはり、楽しいです。
非日常感いっぱいです。

GWに貸切状態です
(≧∇≦)b OK
Posted by アイディアイディ at 2013年05月02日 00:53
たけやんさん
こんばんは^^

渋川!
メッチャ綺麗です。
河原でも、小型幕なら行けそうです。

今度、小さい幕買う???
ю┐ ̄ε ̄) ポチットナ
Posted by アイディアイディ at 2013年05月02日 00:53
kumi*さん
こんばんは^^

綺麗な水の川は冷たいですよね~~!
長いこと入っていたら、
唇紫色!!

ま!
多分、似たもの夫婦なんでしょうね!
って、
言うか!
中学からの幼馴染だし~~!
(全て知られている!!)

(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
Posted by アイディアイディ at 2013年05月02日 00:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めてのお山キャンプ、2
    コメント(10)