2013年05月09日
初めてのお山キャンプ6
こんばんは、
アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*
今日は、
「初めてのお山キャンプ6」になります (#^.^#)
以前の記事
「初めてのお山キャンプ1」
「初めてのお山キャンプ2」
「初めてのお山キャンプ3」
「初めてのお山キャンプ4」
「初めてのお山キャンプ5」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の続きです。
朝ごはんを食べて佐目峠を出発 (≡^∇^≡)

荷物はテントに置いてきたから
ラクラクに歩けます

20分程で「イブネ」に到着しました。


辺りを散策していると、
西の下側に素敵な場所を発見!!
岩がゴロゴロとあって
ちょっと、日本庭園風です。
(後で聞くと「熊の子平」と呼ばれる事もあるそうです)

小川があり、
人が作ったような日本庭園風ありと
山頂なのに不思議な場所です。
素敵なこの場所で「ティータイム」


「イブネ・クラシ」を満喫して、
テクテクと帰ろうとしているときに、、、!、
「こっち」
「こっち~~」
「こっち来て見~~~~~」と
ブッシュの裏から声が、、、!
僕 「ん (メ・ん・)?」
「見てごらん(≡^∇^≡)」
「ハルリンドウが一杯咲いているよ~~」
急いで近寄ってみると、
チューリップ帽のお母さんが、
ニコニコ顔で僕たちを手招きしていました。
妻「ほんどうだ~~~」
妻「可愛い~~~~」
「毎年ココだけハルリンドウが群生しているんだよ~~」
と教えてくれました。

お母さんに教えてもらえなければ、
気がつかずに通り過ぎてしまうところでした。
アブアブ~~~~
お母さん有難う~~(=^0^=)

ブログアップして良いって聞いているから、
みていたら、コメント頂戴ね~゜(○・∀-)ノ・*:.。.
よ~~し!
また、来年も見にこよ~~~(#^.^#)

初めての、お山キャンプ!
「イブネ・クラシ」と「奥の畑、上」を
迷っていたけど、
妻の「歩けるよっ!!」っと言ってくれたおかげで、
素敵な場所に来ることができました。
「ありがとう (=^0^=) 」
これだけ歩けたんだから、
最初に2人でキャンプしてみたいね♪
と話していた、「小梨平」でのテント泊の自信が付いたね
(≡^∇^≡)
楽しみです。

自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!
歩きじゃ~無いと行けないフィールドで
キャンプするために
日々奮闘中です!!
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~~~~~~
Posted by アイディ at 22:09│Comments(9)
│イブネ・クラシ 鈴鹿
この記事へのコメント
こんばんわ!!
お山の上でのティータイム
いいですね〜(^o^)
ハート形のマシュマロのような物も
チョット気になりましたが…( ̄▽ ̄)
それにしてもお母さん…
超ベテランハイカーさんって
感じですねっ!
お山の上でのティータイム
いいですね〜(^o^)
ハート形のマシュマロのような物も
チョット気になりましたが…( ̄▽ ̄)
それにしてもお母さん…
超ベテランハイカーさんって
感じですねっ!
Posted by kiritarou
at 2013年05月09日 22:38

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
お山キャンプシリーズ、楽しく読ませて頂きました~。
歩いていくキャンプ、良いですね!!
凄く楽しそうなのが伝わってきました♪
ハルリンドウのご褒美も素敵~o(^▽^)o
お山キャンプシリーズ、楽しく読ませて頂きました~。
歩いていくキャンプ、良いですね!!
凄く楽しそうなのが伝わってきました♪
ハルリンドウのご褒美も素敵~o(^▽^)o
Posted by 7e
at 2013年05月10日 08:13

おはようございます(^o^)
仲良しキャンプですね♪
ご夫婦で楽しそうな雰囲気がいっぱい伝わってきます。
ハルリンドウ…,いいものを見ることができましたね。
来年また来る楽しみも♪
仲良しキャンプですね♪
ご夫婦で楽しそうな雰囲気がいっぱい伝わってきます。
ハルリンドウ…,いいものを見ることができましたね。
来年また来る楽しみも♪
Posted by puchan0818
at 2013年05月10日 08:14

おはようございます。
この辺り、行ったことないんですよ(^^;;;
皆さんのブログや山レコで見ているだけで、本当にいいところだなって思ってただけです。
この辺り、行ったことないんですよ(^^;;;
皆さんのブログや山レコで見ているだけで、本当にいいところだなって思ってただけです。
Posted by ピノ at 2013年05月10日 09:09
こんにちは~
こういうの理想ですよね~~~ww
子供が巣立ったら。。。
いつか、、、家内とww
その頃には体力がついていかないかも(T_T)/~~~
こういうの理想ですよね~~~ww
子供が巣立ったら。。。
いつか、、、家内とww
その頃には体力がついていかないかも(T_T)/~~~
Posted by H2O at 2013年05月10日 10:33
こんにちは♪
とってもおしゃれなごはんですねー^^
こんなごはん作って食べたーい☆★
視界がひらけている場所を見ていると
山に行きたいなーって思います♪
とってもおしゃれなごはんですねー^^
こんなごはん作って食べたーい☆★
視界がひらけている場所を見ていると
山に行きたいなーって思います♪
Posted by きじパパ
at 2013年05月10日 13:11

kiritarou さん
こんにちは^^
そうなんです!
こちらのお母さん!
な!なんと!
名古屋から、
ほぼ、毎週鈴鹿のお山にこられているそう!
花の咲いている場所や時期、
今年の開花の様子など、
いろいろと
ベテランさんならでは!の
情報を伺うことができました。
一緒にあるくと、むっちゃ早くてびっくり!
颯爽として、本当にかっこいい!
お母さんでした!
7eさん
こんにちは^^
楽しく読んでくださってうれしいです!
ありがとうございます!!
ハルリンドウ本当に清楚でキレイでした。
頂上には、葉っぱだけでしたが、
イワカガミの群生もところどころに!!
おかあさんの話では、開花は来週ごろかな~
だったので、今頃はピンクのベルのような花が
みられるのでしょうね。
puchan0818さん
こんにちは^^
ありがとうございます!!
素敵な場所に来れたことや
素敵な人たちに出会えたこと。
ほんとうに、貴重な体験ができて
感謝です。
また来年もぜひこの景色を
ブログでご紹介したいです♪
ピノさん
こんにちは!!^^
そうだったのですね~。
僕も行かれたみなさんの感想が
とてもすばらしいで、
ぜひ!!行ってみたい!!
とおもったんです^^
なんだか、いいところだな~
なんとなく、いってみたいな~
っていう場所を見つけたら!!
わくわくした気持ちになりますね♪
H2Oさん
こんにちは^^
僕は、まったくスポーツマンタイプ
ではないので、昔は、
自分が山歩きできるなど、まったく想像
してなかったんですよ~^^
でも、ちょこ、ちょこ~と山に登るうちに・・・
いつのまにか・・・だんだんと・・・
焚火と同じくらいの魔力に・・・^^
きじパパさん
こんにちは!!
ありがとうございます^^
フランスパンは軽い&アレンジしやすい
&たくさん食べられるっ!!
とうれしい三拍子なので、
最近は
フランスパンに何かを挟むor乗せるが
お気に入りです~。
青空がみれたり、
大地が広がっているのをみれたりすると、
ぱ~っと
すがすがしい気持ちになりますもんね♪
こんにちは^^
そうなんです!
こちらのお母さん!
な!なんと!
名古屋から、
ほぼ、毎週鈴鹿のお山にこられているそう!
花の咲いている場所や時期、
今年の開花の様子など、
いろいろと
ベテランさんならでは!の
情報を伺うことができました。
一緒にあるくと、むっちゃ早くてびっくり!
颯爽として、本当にかっこいい!
お母さんでした!
7eさん
こんにちは^^
楽しく読んでくださってうれしいです!
ありがとうございます!!
ハルリンドウ本当に清楚でキレイでした。
頂上には、葉っぱだけでしたが、
イワカガミの群生もところどころに!!
おかあさんの話では、開花は来週ごろかな~
だったので、今頃はピンクのベルのような花が
みられるのでしょうね。
puchan0818さん
こんにちは^^
ありがとうございます!!
素敵な場所に来れたことや
素敵な人たちに出会えたこと。
ほんとうに、貴重な体験ができて
感謝です。
また来年もぜひこの景色を
ブログでご紹介したいです♪
ピノさん
こんにちは!!^^
そうだったのですね~。
僕も行かれたみなさんの感想が
とてもすばらしいで、
ぜひ!!行ってみたい!!
とおもったんです^^
なんだか、いいところだな~
なんとなく、いってみたいな~
っていう場所を見つけたら!!
わくわくした気持ちになりますね♪
H2Oさん
こんにちは^^
僕は、まったくスポーツマンタイプ
ではないので、昔は、
自分が山歩きできるなど、まったく想像
してなかったんですよ~^^
でも、ちょこ、ちょこ~と山に登るうちに・・・
いつのまにか・・・だんだんと・・・
焚火と同じくらいの魔力に・・・^^
きじパパさん
こんにちは!!
ありがとうございます^^
フランスパンは軽い&アレンジしやすい
&たくさん食べられるっ!!
とうれしい三拍子なので、
最近は
フランスパンに何かを挟むor乗せるが
お気に入りです~。
青空がみれたり、
大地が広がっているのをみれたりすると、
ぱ~っと
すがすがしい気持ちになりますもんね♪
Posted by アイディ
at 2013年05月10日 17:25

こんばんは~
我が家も山に行きました。
ハルリンドウではないけれど
ヒトリシズカというお花がみられました。
山で花をみられるとうれしいですよね。
お母さん早足ですてきですね~。
我が家も山に行きました。
ハルリンドウではないけれど
ヒトリシズカというお花がみられました。
山で花をみられるとうれしいですよね。
お母さん早足ですてきですね~。
Posted by magugu at 2013年05月10日 19:24
maguguさん
こんにちは^^
春の山歩きは、新緑もお花も
楽しみがいっぱいでうれしいですね!
ヒトリシズカ♪
僕もGW後半に上った山で
みることができました!
ふわふわして、カワイイですね。
こんにちは^^
春の山歩きは、新緑もお花も
楽しみがいっぱいでうれしいですね!
ヒトリシズカ♪
僕もGW後半に上った山で
みることができました!
ふわふわして、カワイイですね。
Posted by アイディ at 2013年05月11日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。