ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月24日

テントとタープの接合





こんばんは、

アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*







前回の記事では、

焚き火ハンガーの話題でした





自作する時間を早く見つけて、

鉄筋をクルリと曲げたいな~~ドキドキ(^_^);





意外と、微妙な角度が大切だったりして!!(^-^;




溶接は難しいですネ…(^。^;)





今日は、前回からのミッションの続き、

③・テントとタープの接合です!










テントのこの部分には、タープを付ける所が無いんです!

でも!

ちゃんとタープが付いています!!(^_-)ニヤリ










それでは、

クローズアップをしていきましょう w(゜o゜)wナニ?


  続きを読む


Posted by アイディ at 23:01Comments(4)テント・タープ