ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月09日

初めてのお山キャンプ6


こんばんは、

アイディです (* ̄∇ ̄)/゚・:*






今日は、

「初めてのお山キャンプ6」になります (#^.^#)





以前の記事

「初めてのお山キャンプ1」

「初めてのお山キャンプ2」

「初めてのお山キャンプ3」

「初めてのお山キャンプ4」

「初めてのお山キャンプ5」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の続きです。



朝ごはんを食べて佐目峠を出発 (≡^∇^≡)









荷物はテントに置いてきたから

ラクラクに歩けます












20分程で「イブネ」に到着しました。














辺りを散策していると、

西の下側に素敵な場所を発見!!



岩がゴロゴロとあって

ちょっと、日本庭園風です。

(後で聞くと「熊の子平」と呼ばれる事もあるそうです)












小川があり、

人が作ったような日本庭園風ありと

山頂なのに不思議な場所です。




素敵なこの場所で「ティータイム」











「イブネ・クラシ」を満喫して、

テクテクと帰ろうとしているときに、、、!、




「こっち」 

「こっち~~」

「こっち来て見~~~~~」と

ブッシュの裏から声が、、、!



僕 「ん (メ・ん・)?」





「見てごらん(≡^∇^≡)」

「ハルリンドウが一杯咲いているよ~~」






急いで近寄ってみると、

チューリップ帽のお母さんが、

ニコニコ顔で僕たちを手招きしていました。






妻「ほんどうだ~~~」

妻「可愛い~~~~」




「毎年ココだけハルリンドウが群生しているんだよ~~」

と教えてくれました。



お母さんに教えてもらえなければ、

気がつかずに通り過ぎてしまうところでした。

アブアブ~~~~

お母さん有難う~~(=^0^=)









ブログアップして良いって聞いているから、

みていたら、コメント頂戴ね~゜(○・∀-)ノ・*:.。.







よ~~し!

また、来年も見にこよ~~~(#^.^#)











初めての、お山キャンプ!

「イブネ・クラシ」と「奥の畑、上」を

迷っていたけど、

妻の「歩けるよっ!!」っと言ってくれたおかげで、

素敵な場所に来ることができました。



「ありがとう (=^0^=) 」






これだけ歩けたんだから、

最初に2人でキャンプしてみたいね♪

と話していた、「小梨平」でのテント泊の自信が付いたね

(≡^∇^≡)


楽しみです。





自然を求めて、

もっと、

フィールドを森の中へ、、、!


歩きじゃ~無いと行けないフィールドで

キャンプするために

日々奮闘中です!!




それじゃ~~

バイバイ

(´ー`)/~~~~~~~






  


Posted by アイディ at 22:09Comments(9)イブネ・クラシ 鈴鹿