2013年03月03日
キャンプアイテム追加!

長期設営テントを撤収して、
薪ストーブ遊びをしていないアイディです^^
ヌクヌクテントでお酒を楽しみたい!!
来週ぐらいは、、、!
火遊び禁断症状が、、、、、!

新しい、キャンプアイテムです^^
琺瑯の食器がやってきました。
早速、家で使用です。
思った通り良い感じです^^
100均のブルーのカップと色合いもあっている。

両手持ちのスープマグと
四角い小さめのバット
2色を2個づつ購入!

この琺瑯食器は、ここから参考に!
その、本は
最近、付録でにぎわっている例の本から、、、。

もう、
皆さん見覚えがあるんじゃ~~無いでしょうか!!

ランドネの特集記事で
「山ごはん教室」

両手持ちのスープマグが写真にあって!!
お!!!
なかなか、良さそう~~~。

四角いバットも良いかも!!
雑誌の写真をみて、
色々と研究をしていました (何の研究??)

早速、使用レポです^^
スープマグ!
浅めに作ってあるので、
鼻を突っ込んで飲まなくていいので使いやすいです。
両手でシッカリともてるので、飲みやすい!
四角いバットは、
取り皿としても、良い感じ!
シェラカップの代わりを務めてくれそうです。

ついでに、
ちょっと、お料理の勉強本!
「ポリ袋で簡単!混ぜるだけパン」
手間をかけずに、品数が多く出来る料理が好きです。
だから、
なるべく簡単な料理を研究しなくては、、、、。

「品数を沢山食べたいって変なこと言ってやがるゼ~~」
「男なら、一品!!」
「炭水化物最高^^」
「やっぱ、炭水化物だよね~~」
「あ~~~、温もる~~」

2013年03月03日
3月2日の笠置キャンプ場

ちょっと、仕事が忙しくて、全然ブログ放置でした!
何とか、
今日は、夕方に笠置キャンプ場によってくる事が出来ました。
何時ものように、笠置キャンプ場のレポートです^^

今日は、土曜日!
日中は雪が降っていました。
風が強くて寒い!
そんな寒い中、来ていますね^^
皆さん、行動力がある~~

尖りテントも3つ!

手前のピルツからは、煙突も突き出ています。

ナンドのテント
やっぱり形が良いな~~。
写真では、写っていませんが、
まだまだ、
奥のほうでもテントを張っています。
今日は、
グランドキャニオン、インディアナでの薪ストーブを
動画でアップしてみました。
コンデジの動画だから、画像がいまいちですが、
雰囲気は何とか伝わるかな~~。
