ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月15日

西名阪道を走るときは^^



この特徴的な車は、

アメリカのオスカー・メイヤー社が広告のために製作した

ホットドッグの形をした車です。


このホットドック形の車が、

1936年に初代が作られて、

今でも、ウィンナーモービルは走っているそうです。




詳しくは、

Wikipedia  ウィンナーモービル (Wienermobile )

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%AB









驚いた事に^^

このウィンナーモービルは日本にもあって、

西名阪道を大阪から名古屋方面へ走ると、

伊賀市を越えてプリマハム三重工場にあります。







以前は工場見学の際に乗車できたそうです。

今は、西名阪国道から見える所にあります。





最近話題の

エバー方面へ行くかた、、、!


西名阪を使う場合は

ちょっとプリマハム工場で確認してみて^^



走行中は早いから、

確りと見ていないと通り過ぎるかもよ^^



「しっかりと、見ています^^」








それから、

もう一つ!!

以前に緑の丸い車を紹介しました。

「何処のなんと言う車ですか?」

と質問がありました。



これは、

ロンドンの冷凍食品会社、Birdseye社のテレビCM用オリジナルカーです。

CMは!!








ついでに、もうひとネタ!!

これは、

エッグカー

The stig does the creme egg car!!






たまたま、

変な車を見つけるだけですよ。












  


Posted by アイディ at 23:01Comments(6)☆☆乗り物