ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月03日

今からの季節^^





桜前線がドンドンと北上している今!


夜でも、

外で飲める季節になりました。




色んなところに

キャンドルと置くときれいかな~~と

ちょっと作ってみました。












上のキャンドル入れは、

100均でかってきました。



下のキャンドルは、

多分、ジャムを入れるビンを加工してみました。





蓋の部分を放熱できるように、

穴を開けただけです。



簡単です。




部屋を暗くして、

写真をパチリ!




キャンドル良い感じです。









100均で

昼間ソーラーで充電をして、

夜間に光る

ガーデンライトが販売していました。








妻がテントのロープに足を引っ掛けるので、

夜間の目印にテスト導入です。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ビンを使ってのライト製作!

この様なライトを作ってみたいですね。


色んなビンを使うと

ちょっと、キュートで雰囲気抜群!









こんな



電球もいたりして^^








バイバイ ^^










  


Posted by アイディ at 23:40Comments(10)☆☆自作・改造?