ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 
プロフィール
アイディ
アイディ
初めてのテント泊をきっかけに始めたブログです。最近では山テント泊も経験できました。
ハイキング・登山・バイク・サイクリング等色んな事をブログに記録していきます。
京都と奈良の県境に住んでいます
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月27日

明日のキャンプ地^^


こんばんは!!

アイディです^^







今日は、

ブログで「設営完了」!!

多かったですネ~~






前半戦!

広範囲で天気が良いので、

気持ちの良いキャンプを楽しめます








アイディは

明日からの出発です^^












そうそう!







今日は、



速そうな車と

公道バトル!




抜きつ、抜かれつ、、、!






なかなか、決着が付かなかったぜ~~!







相手が、左折をして、


どっかいったぜ~~!

(時速40kmは出ていたぜ~~)











まだ、

家でも、、

ビックリな事も起こった!!







うちのキッチンで、

いそいそおやつを作っている人が、、!





今日食べる、

おやつかと思いきや、、、、。





ランドネ4月号の記事

「おやつを持って山に行こう」

のページがテーブルの上に開いてる?









もしかして・・・

これ明日からの、

山キャンプに持ってくの?






あれ?(・・∂)

昨日マシュマロと、

キャラメル持ち物にいれてたよね?



・・・んんん(???)



明日の朝までには、

おやつで、どんどん、重量化してそうです。・・・(°o°;)どひゃ~










<シリアルバー>重量化対象のおやつレシピ
  

ランドネのレシピをベースに。

●カルビーのチョコパフィ40g

●マシュマロ60g

●バター20g

●くるみ15g











1)耐熱ボウルにマシュマロと

  バターをいれて500wのレンジで3分


2)とけてきたマシュマロをまぜて、

  さらにチョコパフィとくるみをいれてまぜる


3)オーブンシートに生地をひろげ

  うえからもう一枚シートをかぶせ四角く平らにならす


4)荒熱がとれから切り分けてできあがり










試食させてもらったら・・・





ほう!

さくっ・もちっ!としてておいしいです。










好きなナッツとかドライフルーツいれるとお好みのものができますね。

試してみると面白いかも。










ちなみに・・・

キャンプ場ではレンジありませんよね?





なので、

電子レンジ使わなくても、マシュマロって溶けるのだろうか?

と、疑問に思い、湯煎してみたら。。。

溶けました!とのこと。






マシュマロって焚き火であぶって食べる

しか試したことなかったので、

こんな風に、違った食べ方もおいしいですね。。






キャンプでまったり中は、混ぜるだけ、手間要らずの

カンタンおやつで、よさそうです。







<予告です>

明日のキャンプ地です。


白線の円でキャンプ予定!!



襲撃待ってます^^

(鹿さんと、猪さんは、いらっしゃるようです^^)




ちゃんと、登山道があるかな~~~?




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





今日も、

持って行くもの準備をしていて、

間違えそうになったぜ~~!!





「信頼のナショナル!!」

まだ、ちゃんと仕事が出来るやつだぜ^^


(重さは、、、、異次元の世界!)





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自然を求めて、

もっと、

フィールドを森の中へ、、、!




歩きじゃ~無いと行けないフィールドで

キャンプするために

着々と準備中です!!







それじゃ~~

バイバイ

(´ー`)/~~





  


Posted by アイディ at 22:02Comments(4)山キャンプ