2013年04月30日
初めてのお山キャンプ、1
こんばんは、
アイディです。
4月28日、29日鈴鹿でキャンプしてきました。
山頂でのキャンプは初めてなので、
場所選びは、
美しい景色はもちろんのこと、
同伴する妻の体力なども考えて
時間をかけて、選んでいました。
最終的に候補にしたのが、二つの場所。
一つ目は
鈴鹿の秘境と呼ばれ、
山奥にのどかに広がる草原。
一般登山客はあまり踏み込まない
山上の別天地「イブネ・クラシ」

山太さんからお借りしました。
二つ目は
鈴鹿の最深部の桃源郷!
雨乞岳の奥にたたずむ桃源郷。
森の深くにぽっかりと広がった草原
動物の楽園?「奥の畑、上」

たろーさんのブログからお借りしました。
どちらも、素敵だったのですが、
歩けるよ!
と言う妻の一言で、
今回は、少し遠いほうの「イブネ・クラシ」に決定しました。

登山口から歩き初めて、
45分、
事件発生!
橋の上で写真を撮ろうとしていた妻が、
ストックを川に掘り投げてしまいました!!
ストックは、川の中へ、、、、!
「ポチャ~~~ン」
さて、
どうなる事やら??
明日へ続く^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!

歩きじゃ~無いと行けないフィールドで
キャンプするために
日々奮闘中です!!
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~
アイディです。
4月28日、29日鈴鹿でキャンプしてきました。
山頂でのキャンプは初めてなので、
場所選びは、
美しい景色はもちろんのこと、
同伴する妻の体力なども考えて
時間をかけて、選んでいました。
最終的に候補にしたのが、二つの場所。
一つ目は
鈴鹿の秘境と呼ばれ、
山奥にのどかに広がる草原。
一般登山客はあまり踏み込まない
山上の別天地「イブネ・クラシ」

山太さんからお借りしました。
二つ目は
鈴鹿の最深部の桃源郷!
雨乞岳の奥にたたずむ桃源郷。
森の深くにぽっかりと広がった草原
動物の楽園?「奥の畑、上」

たろーさんのブログからお借りしました。
どちらも、素敵だったのですが、
歩けるよ!
と言う妻の一言で、
今回は、少し遠いほうの「イブネ・クラシ」に決定しました。

登山口から歩き初めて、
45分、
事件発生!
橋の上で写真を撮ろうとしていた妻が、
ストックを川に掘り投げてしまいました!!
ストックは、川の中へ、、、、!
「ポチャ~~~ン」
さて、
どうなる事やら??
明日へ続く^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

自然を求めて、
もっと、
フィールドを森の中へ、、、!

歩きじゃ~無いと行けないフィールドで
キャンプするために
日々奮闘中です!!
それじゃ~~
バイバイ
(´ー`)/~~