2013年04月04日
笠置キャンプ場!4月4日
笠置キャンプ場!4月4日
今日は、
妻と二人でキャンプです。

夜は、
まだ、
ちょっとブルッと震えるほど、肌寒いです。
薪ストーブを持ってきて正解でした。
幕内では、Tシャツでいます。

今日は、
不覚にも!
ケトルを忘れました。

コーヒーをたてるとか、
ちょっとした、お湯を使う事!
むっちゃ不便です。
ケトル! 凄げ~~~!
そんな事を、ふと感じています!

昨日から、
煮込んでいたので、
すじ肉がヤワヤワになって最高です^^
焚き火も楽しませてもらいました。
比較的、
風も少なく、
火の粉が飛ばなくて、
焚き火には、最高の日でした^^

本当なら、
桜の木がライトアップされて綺麗んだけど!!!
桜の木をライトアップする費用がないんだって!!
公園を維持するには予算が結構必要なんですネ。
前に、
しだれ桜の維持費を聞いてビックリした
アイディでした。
手をかけないと、
なかなか咲かないのね!!

本当なら、
テントの後ろに、
ライトアップされた桜が写るはずなんですが、、、!
ちょっと
残念です。
昼から
綺麗な桜を堪能できました^^

今日は、
妻と二人でキャンプです。

夜は、
まだ、
ちょっとブルッと震えるほど、肌寒いです。
薪ストーブを持ってきて正解でした。
幕内では、Tシャツでいます。

今日は、
不覚にも!
ケトルを忘れました。

コーヒーをたてるとか、
ちょっとした、お湯を使う事!
むっちゃ不便です。
ケトル! 凄げ~~~!
そんな事を、ふと感じています!

昨日から、
煮込んでいたので、
すじ肉がヤワヤワになって最高です^^
焚き火も楽しませてもらいました。
比較的、
風も少なく、
火の粉が飛ばなくて、
焚き火には、最高の日でした^^

本当なら、
桜の木がライトアップされて綺麗んだけど!!!
桜の木をライトアップする費用がないんだって!!
公園を維持するには予算が結構必要なんですネ。
前に、
しだれ桜の維持費を聞いてビックリした
アイディでした。
手をかけないと、
なかなか咲かないのね!!

本当なら、
テントの後ろに、
ライトアップされた桜が写るはずなんですが、、、!
ちょっと
残念です。
昼から
綺麗な桜を堪能できました^^

2013年04月04日
笠置キャンプ場!なう
笠置キャンプ場に来ています。
夜になると段々と冷え込んできて、
良い感じで焚き火を楽しんでいます^^
昨日、作った、
蝋燭ランタンも実践投入です。

桜が満開です!

最高です^^

設営を終えて、
ビールを頂いております^^
至福の時間です。

楽しみにしていた、
ライトアップされた夜桜!
今年は、
予算が無い~~!
入り口のおばちゃんが言っていました。
「残念!!」

2013年04月04日
笠置キャンプ場! 4月4日
13年4月4日の笠置キャンプ場です。
笠置キャンプ場の桜も満開です。

平日ですが、
テントがあります。

カヌーやクライミングの人には、
「あ!!ここだ!!」
と分かる写真じゃ~ないでしょうか!

天気が良くて最高です。
忙しくて、
返信が遅れています。
皆さん、すみません
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
